常備菜や、残り物など忙しい合間に作れる
簡単海苔巻きです(✿✪‿✪。)ノ
白米の中に赤米を入れて炊きました。
寿司酢(富士酢)と梅酢を適量まんべんなく
混ぜて、でんぶ、ステックブロッコリーの茹でたもの
茹で人参、あらめの煮もので巻きました
※キンピラやひじきの煮物お浸しなど
冷蔵庫にある残り物何でも使ってみると楽しい
おかずは厚揚げを焼き生姜のせを作りました。
ポンカンゼリー
ポンカンを5個半分に切り絞って種と皮をのぞきました
足りない分量をオレンジジュウースでプラスして600CC
にします。
粉寒天(4g)を混ぜて鍋に入れて弱火で沸々煮立ってきたら
火を止めて粗熱が取れたら器に入れて冷やし固めます。
シロップ漬けにしてあったクコの実を飾りました
ポンカンの爽やかな甘酸っぱさが美味しい。
こだいらマナでは今が旬の鹿児島産のポンカン
淡路島産のみかんなどが入荷しています。