いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
5年前滝田美智子先生に一番最初に習った
マクロビのスイーツ🍰
パセリが全然気にならず美味しくて
何度も挑戦して作りました。
コツは豆腐の水切りをしっかりすること
レモンの酸味とグレープフルーツジュースの
酸っぱさが味を引き立てます。
材料
A
絹豆腐・・1丁
パセリの葉・・20g
レモン汁・・大匙2
アガペ―シロップ・・70CC
レモンの皮・・1/2ケ分
塩・・少々
B
グレープフルーツジュース・・150CCC
粉寒天・・1・5g
C
くるみ・・20g
玄米フレーク・・10g
カレンンツ(レーズン)・・10g
マーマレード・・30g
作り方
①豆腐はしっかり水を切る。
②ボールにCを入れ混ぜ合わせ容器の底にしく。
③Aをフードプロセッサーにかけペースト状にする。
④Bに粉寒天を入れて弱火でかき混ぜながら煮立てAを加え
混ぜ合わせる。
⑤Bの粗熱を取ってから②の容器に流しいれて冷蔵庫で
冷やし固める。
※トッピングに甘夏を飾りました。
パセリの栄養価はBカロティンやビタミンKやビタミンK鉄分もたっぷり。
残さずたっぷり食べたいですね。