小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

シェア畑だより 秋風が気持ち良かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2017年09月21日 20時42分57秒 | ブログ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

澄んだ空に青空が美しい

畑仕事は日差しが強くて暑かったのですが
吹く風は涼しく気持ちよかったです

 

今日の畑仕事は草抜き
水やりそしてニンニクの種を埋めました。


花猫美代子さんが蒔いてくれた大根、レタス、蕪などの芽が
キレイに並んで顔を出していました
上にかけていた布織ははずしました。

ブロッコリーも大きく成長!

大好きなブロッコリーの収穫が楽しみです

畑で出合った犬のふくちゃんです。

おとなしくてとても良い子でした


 

畑にはまだ赤しそが沢山・・
先日もジュウースを作りました


ジュウースで赤しそゼリーを作りました。
赤しそは色が綺麗

今年は疲労回復に良いといわれている
赤しそを沢山いただき疲れ知らずでしたよ
シェア畑さんに感謝です


秋野菜冬野菜の収穫が楽しみです

 


 


記念日に餃子パーティ♫ ほうじ茶ゼリー作りました💛💙

2017年09月19日 22時37分25秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

青空

 

さっぱり美味しい
花豆入りほうじ茶ゼリー

ゼリーは冷蔵庫で冷やし
甘さは加減してオリゴ糖や黒蜜をかけて美味しい


ほうじ茶ゼリーの上にクコの実のせても可愛い

花豆はMさんから
浅間高原のお土産いただいたものです。


ふっくら大きな立派な花豆でした。
甘すぎずほのかに甘い花豆です。

 

今回使ったMOAの自然農法
美味しいほうじ茶
食後や一服の時などにお勧め

コクがあり美味しくて飽きません!
二度炒りの香ばしさ甘味があります。

MOAの自然農法とは
化学肥料や農薬を使用せず、緑肥や堆肥など
自然のものを利用します。

・土の持つ力を発揮させ安全で
良質なその問いにあった作物を作ります。

 

 

9月10月は敬老の日や家族に誕生月が重なり
兄弟が集まることも多くみんなで
ワイワイ餃子を楽しみました


ポン酢でさっぱりと美味しい
餃子はみんなが大好き父にも喜んでもらえました。

食後のデザートは
あると嬉しいお楽しみですね

 

 

 


美味しくてお勧め! 自然農法栽培の巨峰入荷しました🍇🍇 

2017年09月18日 20時29分33秒 | 食・レシピ

いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです

 

実りの秋ですね🍇🍎
こだいらマナにも季節の美味しい
果物、野菜等が入荷しております

今日はMOA自然農法
味も濃厚な巨峰が入荷いたしました


この巨峰は自然農法の指導を受け、土づくりからはじめ
親子二代にわたり長野市善行寺平、雄大な北アルプスを
展望できる恵まれた大自然で作られたものです。


化学肥料は一切使用せず、培養土、追肥、木酢
酢トチュウなどの自然界のものを利用して
栽培しております。


一房ずつ大切にくるまれており生産者さんの
手塩をかけた心がこもった巨峰です

是非一度味わっていただきたいお勧めのブドウです



 

こだいら霊園前では彼岸花がいっせいに
咲き始めました

彼岸花はお彼岸の頃ちゃんと咲く
見事な季節の花ですね。


昨夜の台風の影響で倒れている花もありました。
今日はお天気も良く青空の下できれいに咲いていました。



 

 

 


ポテトサラダのパリパリ春巻き💛 連休のお知らせ!

2017年09月15日 20時21分31秒 | 食・レシピ

いつもありがとうございます自然食品の店こだいらマナです

澄みきる空に秋の気配を感じる今日この頃です

連休には台風が近づいてるようですが
大きな被害がないことを願うばかりです。

ポテトサラダのパリパリ春巻き

ポテトサラダを春巻きに巻いたものです。
春巻きは揚げずに転がしながら
薄く油を敷き焼きました。

彩蕎麦サラダ


パプリカ、人参、シイタケ、ベジソーセージ
きゅうりをトッピングにしてポン酢でさっぱり美味しい!
お好みで麺つゆもおすすめです。

 

春巻きの皮

小麦と塩のみで作ったパリパリ純情です。
塩は赤穂の甘塩使用。

 

こだいらマナの連休のお知らせ

9月16日(土曜日)定休日
9月17日(日曜日)お休み

9月18日(月曜日)通常営業

宜しくお願いいたします。

寒暖の差が激しく
夏の疲れも出やすい時期ですね。
お体大切になさってくださいね


 


簡単で美味しい今日の一品 青空と夕焼け🌇

2017年09月13日 23時02分01秒 | 食・レシピ

いつもありがとうございます
自然食品の店こだいらマナです

木陰にいると風が涼しく感じる
心地よい一日でした。

青空

 

簡単で美味しい今日の一品
ナスとミニパプリカのみそ炒め


ナス、ミニパプリカ、ピーマン、玉ねぎ
お味噌をみりんで溶き菜種油でじっくり炒めました🍆


ナスの味噌炒め物は手軽で美味しい。

 

こだいらマナでは
旬の野菜果物が入荷しています。


今週入荷した奈良産の秋ナスがおすすめです🍆


実は柔らかく炒めるとこってりと美味しい、焼きナスもおすすめです。

 

 

今日も夕焼けが綺麗でした。

小平駅前から撮った夕焼けです。


もう秋の空ですね