マリーン日記

絵画制作を中心の私の毎日を紹介します。

マリーン日記ー仙台に行ってきましたー

2012-06-21 15:47:34 | 日記
仙台は、さすがに寒かった。
「やはり関東と違うね。」などと言っていましたが、関東も寒かったのかな?
でも、さつきの花がピンクで満開でした。
やはり、1か月遅れなのでしょうか?

震災の傷跡は、街中のマンションにも見られ、タイルが所々はがれていました。
また、夫の親より譲り受けたアパートも、トイレに大きな亀裂が入り、トイレを利用するたび、ガーターンと床ごと落ちていくのではないかと心配に。

行った日の法務局の書類も、解体撤去の申請手続きもスムーズにでき、
次は、解体撤去に向かって進んでいきます。
夫は、ちょっぴり寂しいようです。
震災が、人とのつながり、街の様子、状況を変えていってしまうのですね。


時のゆくえ展まで、もうあと半月余り。
                                                                              
この4点が横に飾られる予定です。
<ミセスマンボウ>シリーズも、何点かは出す予定です。
ちょっぴり太めのマンボウさんが、みかん狩り?コンサート?

コンサートといえば、9月の絵画とマリンバとのコラボレーションのチラシが出来上がってきました。
9月16日か、17日16:00~ 四ツ谷の絵本塾ホールです。
18:00~ドリンクお菓子付きで交流会があります。
マリンバの吉岡さんがとてもかっこよく写って載っています。
わたしは、それなりに。

私の絵にどんな曲がつくのかとても楽しみです。
吉岡さんの演奏も、よくあんなに手が動くのかと感心するぐらいすごいんです。
塩浜さんは、美人だし、エネルギッシュな2人の演奏が楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリーン日記-時のゆくえ展... | トップ | マリーン日記ー扇展始まるー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿