マリーン日記

絵画制作を中心の私の毎日を紹介します。

マリーン日記ーUUデッサン会、本とアートの対話展終わる

2025-02-03 13:55:49 | 日記
UUデッサン会は、少人数ながら、モデルのデッサンを頑張っています。私も、2点水彩と色鉛筆で、描きました。



本人より美人に仕上がったかな?

そして近くのアートスペースイワブチに行くと、展覧会をやっていて〜





お茶をいただきながら、お話を聞きました。男性陣には大人の味だとか…夫は、少し顔が赤くなって帰途につきました。

ギャラリー檜での本とアートの対話展は、在廊していると、次々と来客があり、帰りがけには、友人も現れて久しぶりのおしゃべり。





結構良い作品が揃いましたね。

私のこの作品は、闇の力というタイトルで、辺見庸の入江の幻影という本からヒントを得ています。

この日は、ギャラリー檜e.fにもよって



こちらは、樹脂の重ねた作品なのですが、実物を見ないとわからないですね。

STAGE1にもよって〜





素晴らしい絵を見せていただきました。

最終日は、長谷川画廊から絵を見ながら、ギャラリー檜へ〜
長谷川画廊では、木下博寧さんの風景画を

そして暁ギャラリーでは、知人の絵があり、これから打ち上げ会をするとか言っていました。






そして、駿河台画廊へ



友達の娘さんの絵がありました。
国画会に出しているとか…

新しく移転したとか言うので銀座6丁目のギャラリーGKに行くと
墨絵の優しい絵



夫は、猫の絵はがきをゲット。

そして、やっとギャラリー檜について、搬出となりました。
しばらくは展覧会がないのですが、3/31〜4/5 春のいぶき、春の女神展。4/5〜8 風の会展。4/9〜19 ギャラリーミロ30周年記念展…と続きます。
もう一つさらに続くかもしれません。これから、のんびりとはしていられない状況です🥴
がんばりま〜す。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリーン日記ー白南風の会展... | トップ | マリーン日記ー下曽我梅林 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿