マリーン日記

絵画制作を中心の私の毎日を紹介します。

マリーン日記ー生田緑地を散歩してー

2015-11-25 11:08:38 | 日記
秋も深まってきました。
夫は、毎日あちこちの展覧会に出す絵を描いています。

そんな夫に、「紅葉がきれいかもよ。」と誘って、生田緑地に行ってきました。
基本的に、紅葉は、一部の場所でしたが、入り口の建物には、干し柿がいっぱい。
          

白川郷の家屋の、蕎麦屋さんも、風情があってよかったです。
ここにも、スケッチをしている人がいて…。
  
紅葉の赤い色が見事で、よい時に来たなと感じさせられました。
 
上り坂を登って、上から見た民家園です。

ススキを入れたら、よい感じに撮れました。
公園内にある、岡本太郎美術館に到着すると、レストランや、塔があって、
    
中に入ると、岡本太郎の絵や、彫刻がたくさんありました。

すごい生き方というか、信念というか、パワーを感じました。
ちょうど、「岡本太郎と中村正義 東京展」という企画展もやっていて、
楽しめました。

その夜息子夫婦にあって、この話をしたら、知らなかったようで、
渋谷の駅にある太郎の大きな絵も、気が付いていないようでした。

みな忙しすぎるのですね。

来週11月30日から12月5日まで、ギャルリーソレイユでスクエア展が始まります。
今年のテーマは、「記念日」です。
私も夫も、3点出す予定です。
   
この2点のほかの1点も、イルカさんでまとめて見ました。
キラキラの雲母もいれたので、かわいいお部屋に飾るのにぴったりですよ。

12月は、もう一つ、フローリー絵画展が控えているので忙しい暮れとなっています。
風邪をひかないようにしないといけませんね。


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリーン日記ー天空の会展が... | トップ | マリーン日記ースクエア展は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿