![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/96c580e4fd683bbe27cb3394c3d8a0bd.jpg)
久しぶりにオリーブデッサン会でクロッキーと水彩画を描いてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/64ad28b56b516dd9e76f5e1a749d25d2.jpg?1711698665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/4a3ad0d55f631c8028330e24d46a0ea5.jpg?1711698665)
モデルは初めてという方でしたが、良いポーズがいろいろ描けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/ec1f2694326699abb52bff505900909f.jpg?1711698956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/495e0a0ced7c9f09795f6f5fc8daab56.jpg?1711698956)
ギャラリー暁では、なんとなく見たことのある人が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/9252a3dec7f3eb34ba7c70794b95f47b.jpg?1711699141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/f9ae11bd035fb43d3531fa6fe9199e39.jpg?1711699141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/d13e054eec1d6f1aed67c86954479fc9.jpg?1711699141)
最後は、JAAギャラリーでの凸凹展です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/4c25c957715675cdd356ae70b8e38cbf.jpg?1711699407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/5b582fbf7cbb7ecf899007f5e8aefa21.jpg?1711699406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/7282aa1cd69b145da1ddc6f7794ddd03.jpg?1711699407)
暖かくなってきた日、友人が入選したというので、白日会展に〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/b6bcaa6124f2f401c6fe92736c6f48d4.jpg?1711699555)
広田稔の絵はすぐわかりました。私達が展覧会をやっているギャラリーミロの向かい側で、お教室をやっているので、身近に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/4ee653922bd4d30e9ab31e1599485353.jpg?1711699555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/eae8b5d6c77d99633993c4f0fa28a5fe.jpg?1711699555)
中山忠彦は、賞をもらっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/3ee57eda33dd4951726623393bf0a248.jpg?1711699770)
やっと見つけた友人の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/27e314547de377e22592f87a3cfb5abe.jpg?1711701803)
これは、太子の額に入れました。4/4木曜日は、午後からギャルリーソレイユに在廊の予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/64ad28b56b516dd9e76f5e1a749d25d2.jpg?1711698665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/4a3ad0d55f631c8028330e24d46a0ea5.jpg?1711698665)
モデルは初めてという方でしたが、良いポーズがいろいろ描けました。
別の日、友人・知人の参加している展覧会をまわりました。
ギャラリーGKは、個展で
精力的に大きな絵も展示していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/ec1f2694326699abb52bff505900909f.jpg?1711698956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/495e0a0ced7c9f09795f6f5fc8daab56.jpg?1711698956)
ギャラリー暁では、なんとなく見たことのある人が…
声をかけると神奈川県女流美術にだしていたとか〜
センスのいい縦長の絵をここに出品していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d3/9252a3dec7f3eb34ba7c70794b95f47b.jpg?1711699141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c4/f9ae11bd035fb43d3531fa6fe9199e39.jpg?1711699141)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/d13e054eec1d6f1aed67c86954479fc9.jpg?1711699141)
最後は、JAAギャラリーでの凸凹展です。
兵庫から、絵を運んで来たという方ともお話して、売れたという縦長の布の絵の作家さんともお話でき
良い散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/4c25c957715675cdd356ae70b8e38cbf.jpg?1711699407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/5b582fbf7cbb7ecf899007f5e8aefa21.jpg?1711699406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dd/7282aa1cd69b145da1ddc6f7794ddd03.jpg?1711699407)
暖かくなってきた日、友人が入選したというので、白日会展に〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/b6bcaa6124f2f401c6fe92736c6f48d4.jpg?1711699555)
広田稔の絵はすぐわかりました。私達が展覧会をやっているギャラリーミロの向かい側で、お教室をやっているので、身近に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/4ee653922bd4d30e9ab31e1599485353.jpg?1711699555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/eae8b5d6c77d99633993c4f0fa28a5fe.jpg?1711699555)
中山忠彦は、賞をもらっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/3ee57eda33dd4951726623393bf0a248.jpg?1711699770)
やっと見つけた友人の絵
写真がうまく取れていません🥴でもよく描けているのはわかりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/fa9e0fc302f10762e010e2b259405793.jpg?1711699771)
白日会の創始者たちの絵もあって、見ごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/fa9e0fc302f10762e010e2b259405793.jpg?1711699771)
白日会の創始者たちの絵もあって、見ごたえがありました。
いよいよ来週から、魔法展:春のいぶき・女神展が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/27e314547de377e22592f87a3cfb5abe.jpg?1711701803)
これは、太子の額に入れました。4/4木曜日は、午後からギャルリーソレイユに在廊の予定です。
桜も咲いて、出歩くのにいい頃かもしれませんね🥰
4/6までやっています。
4/6までやっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます