![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/f8934439407d35b1c5e1ef2d799024a9.jpg)
アンデパンダン展を見に横浜市民ギャラリーへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/1aa375f309f79df202441cd53177c7cf.jpg?1710920302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/9b66409ca45e89f7b373cf83f78195b0.jpg?1710920302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/007647ffb1d81eaff0fde172210c09ff.jpg?1710920302)
知人の絵はすぐ見つかって〜たくさんの絵が集まりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/9b7865f634324bd2abc311d2bf4b43d0.jpg?1710920302)
UUデッサン会は、髪の長い女性がモデルで、私は、水彩画と色鉛筆画の2枚を描きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/b5ed05d9229cb040a02e461d4f648677.jpg?1710920591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/306100403a293706c88d2a81cf0357f6.jpg?1710920592)
服の皺をうまく描くのが難しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/8981290b76176b31a427fb31630bd191.jpg?1710920913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/0246d93c0d99faac4aac67cb5694bfe1.jpg?1710920913)
降りる直のバスがあったので、平塚に戻って八幡神社に〜大きくてりっぱな神社です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/c6dff3726f0875b0ef65075ecef782f0.jpg?1710921030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/3af2bc588727e001e1f40e83d5792890.jpg?1710921030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/efc24f87195cb920fcf1facc8e9eb3db.jpg?1710921030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/ba33f6a1910fb215202409c4f7883baf.jpg?1710921030)
要らなくなった人形を受け付けていました。
また、別の日北鎌倉に〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/62b5d4cc52756ce1446b643c58d73169.jpg?1710921393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/064a8f8aaca7213542fe7d7bc841e95b.jpg?1710921393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/e63e106347a642b73e50a2786080701d.jpg?1710921393)
亀ヶ谷切通しを山肌を見ながら通って、線路沿いに歩き、英勝寺へ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/7968ed482781a874afec139628815002.jpg?1710921613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/54680e50464a1afd53c8988d2c84121a.jpg?1710921613)
桜かと思ったらこぶし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/766eef4af5bfa1af7752ed3186853894.jpg?1710921612)
少し裏庭をのぼると観音様が〜清らかな優しいほほえみ。夫がこれがアルカイックスマイルだといった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/7783d974905024e6596676e5f4b28c85.jpg?1710921799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/94ddc9ac248cf85f645cb90f2ab5e058.jpg?1710921799)
午後の散歩は、春の日を感じられてよかった😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/5cc572be204c7404e2f663fe50016063.jpg?1710922015)
東京のお花見をしながら、お出かけくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/1aa375f309f79df202441cd53177c7cf.jpg?1710920302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/9b66409ca45e89f7b373cf83f78195b0.jpg?1710920302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e6/007647ffb1d81eaff0fde172210c09ff.jpg?1710920302)
知人の絵はすぐ見つかって〜たくさんの絵が集まりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b9/9b7865f634324bd2abc311d2bf4b43d0.jpg?1710920302)
UUデッサン会は、髪の長い女性がモデルで、私は、水彩画と色鉛筆画の2枚を描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/b5ed05d9229cb040a02e461d4f648677.jpg?1710920591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/306100403a293706c88d2a81cf0357f6.jpg?1710920592)
服の皺をうまく描くのが難しかった。
暖かい春のような日、平塚駅からバスで湘南平へ〜バスは上万田までしか行かなかったので、歩いて登りました。
上は、きれいに整備されていて見晴らしもよく〜
展望台レストランでランチに〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e0/8981290b76176b31a427fb31630bd191.jpg?1710920913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/0246d93c0d99faac4aac67cb5694bfe1.jpg?1710920913)
降りる直のバスがあったので、平塚に戻って八幡神社に〜大きくてりっぱな神社です。
1900年前にできたそうで
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/c6dff3726f0875b0ef65075ecef782f0.jpg?1710921030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/3af2bc588727e001e1f40e83d5792890.jpg?1710921030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/efc24f87195cb920fcf1facc8e9eb3db.jpg?1710921030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/ba33f6a1910fb215202409c4f7883baf.jpg?1710921030)
要らなくなった人形を受け付けていました。
また、別の日北鎌倉に〜
明月院は、あじさいで有名ですが、クリスマスローズ、レンギョウやぼけなど春先の花が咲いていて楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/62b5d4cc52756ce1446b643c58d73169.jpg?1710921393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/064a8f8aaca7213542fe7d7bc841e95b.jpg?1710921393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/e63e106347a642b73e50a2786080701d.jpg?1710921393)
亀ヶ谷切通しを山肌を見ながら通って、線路沿いに歩き、英勝寺へ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ff/7968ed482781a874afec139628815002.jpg?1710921613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/54680e50464a1afd53c8988d2c84121a.jpg?1710921613)
桜かと思ったらこぶし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/766eef4af5bfa1af7752ed3186853894.jpg?1710921612)
少し裏庭をのぼると観音様が〜清らかな優しいほほえみ。夫がこれがアルカイックスマイルだといった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/7783d974905024e6596676e5f4b28c85.jpg?1710921799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/94ddc9ac248cf85f645cb90f2ab5e058.jpg?1710921799)
午後の散歩は、春の日を感じられてよかった😀
来月1〜6日まで、ギャルリーソレイユで春のいぶき女神展が、始まります。
私の絵は、マンボウさんが登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/5cc572be204c7404e2f663fe50016063.jpg?1710922015)
東京のお花見をしながら、お出かけくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます