昨夜、おねえさんから電話で、「自転車なくなっちゃったッ」
自宅の駐輪場に停めておいて、
連休明けの昨朝、出勤しようとしたら無かったそうで。
鍵は、買った時に自転車についているのと、新たにつけたチェーンのと二つ。
かけ忘れしか、ありえません。
「そっち(実家)に、1台置いてあるよね?」
無くなった自転車は、結婚と同時に買ったものなので、
古いのがそのまま置いてあったんです。
「じゃあ、取りに行くね・・・」
取りにくるっていっても、歩いては大変だし、
車で来るにしても、婿殿に頼まないと一人では無理ですものねぇ
そして、今朝・・・
「仕事帰りに、会社まで行ってあげるから、
あなたを乗せて、うちに帰ってくればいいでしょう」
「じゃあ、お願いしますー」
家を出る時に、忘れずに自転車の鍵と、空気入れを持って。
おねえさんの方が早く終わり、
会社でぼーっと待っているよりも、歩いて戻ってきてくれていたので、
少ーしは早く、乗せることができました。
タイヤに空気を入れて、椅子を高くして。
古い自転車は、元からついている鍵が錆びてて硬いので、
「自転車屋さんで、取り替えた方がいいわよ」
「慌てず、気をつけて帰りなさいよー」
駐輪場まで来ていて、家に上がることもなく、帰っていきました
警察にも届けが済んでいるようなので、
あとは、“よかったねぇ~”と言えるよう、
見つかるといいんですけれど
自宅の駐輪場に停めておいて、
連休明けの昨朝、出勤しようとしたら無かったそうで。
鍵は、買った時に自転車についているのと、新たにつけたチェーンのと二つ。
かけ忘れしか、ありえません。
「そっち(実家)に、1台置いてあるよね?」
無くなった自転車は、結婚と同時に買ったものなので、
古いのがそのまま置いてあったんです。
「じゃあ、取りに行くね・・・」
取りにくるっていっても、歩いては大変だし、
車で来るにしても、婿殿に頼まないと一人では無理ですものねぇ
そして、今朝・・・
「仕事帰りに、会社まで行ってあげるから、
あなたを乗せて、うちに帰ってくればいいでしょう」
「じゃあ、お願いしますー」
家を出る時に、忘れずに自転車の鍵と、空気入れを持って。
おねえさんの方が早く終わり、
会社でぼーっと待っているよりも、歩いて戻ってきてくれていたので、
少ーしは早く、乗せることができました。
タイヤに空気を入れて、椅子を高くして。
古い自転車は、元からついている鍵が錆びてて硬いので、
「自転車屋さんで、取り替えた方がいいわよ」
「慌てず、気をつけて帰りなさいよー」
駐輪場まで来ていて、家に上がることもなく、帰っていきました
警察にも届けが済んでいるようなので、
あとは、“よかったねぇ~”と言えるよう、
見つかるといいんですけれど