先日、道の駅で買ってきた大豆を使って、
煮豆を作りました。

一晩、水につけておくと・・・

とっても大きくて綺麗な豆に変身です
具は、ニンジンと椎茸、こんにゃく、ちくわ、ごぼうの五品です。

同じぐらいの大きさになるように切って、
炊飯器の内釜に、全ての材料と出汁、醤油、砂糖、お酒を入れて、
炊飯のスイッチを入れます。
炊き上がったら、ミリンを回し入れてできあがりです。
しゃもじで混ぜて・・・

イイ色にできあがっていますねぇ
大豆が200gあったので、大量にできあがってしまって、
娘夫婦と実家の母にも、おすそ分けです
にほんブログ村
煮豆を作りました。

一晩、水につけておくと・・・

とっても大きくて綺麗な豆に変身です

具は、ニンジンと椎茸、こんにゃく、ちくわ、ごぼうの五品です。

同じぐらいの大きさになるように切って、
炊飯器の内釜に、全ての材料と出汁、醤油、砂糖、お酒を入れて、
炊飯のスイッチを入れます。
炊き上がったら、ミリンを回し入れてできあがりです。
しゃもじで混ぜて・・・

イイ色にできあがっていますねぇ

大豆が200gあったので、大量にできあがってしまって、
娘夫婦と実家の母にも、おすそ分けです

