まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

越前大野名水マラソン④走ったあとのお楽しみ

2018-06-01 19:51:00 | マラソン大会
走っている時・・・も~暑くて暑くて(-_-;)
スポンジの水をキャップを上から絞って、何回も頭を冷やし・・・
背中もすぐに暑くなるので、コップの水を首筋から背中に向けてジャーーッ(^^;
何だか全身、湿っぽいぞーーー(笑)
かき氷を食べ終わる頃には、少し冷えてきた感じ(-.-)

なので、お風呂で温まりましょう♪
大野市外と県外からのランナーのみ、銭湯無料券がゼッケン引換券と共に入っていました!
とりあえず着替えを済ませ、歩いて銭湯へ

ありました~(*´∀`)♪

「東湯」さん
なんて、渋すぎる銭湯・・・思いっきり昭和チック(笑)窓のさんが、いい感じで昔を思い出させてくれますね~

のれんをくぐると番台があり、入浴無料券を渡し中へ
脱衣場もお風呂も、すべてが・・・ザ・昭和でした(笑)
ランナーはここでさっぱりと汗を流し、気持ちよく家路へと向かうのでしょうね!
冷えた体もぽかぽか
あ~気持ちよかった(^з^)-☆

さてと、お腹も空いてきました(^_^;)
最終目的の越前そばを食べに行きましょう♪

越前そばと言えば、「ぶっかけおろしそば」
大根おろしの辛みとさっぱり感で、いくらでも食べれます
空腹で、あっという間に完食(^^)
ん~でも、何となく物足りないかも・・・
しょっぱいものを食べた後は、やっぱり甘いもの(笑)

くるみ味噌がけの蕎麦団子を追加オーダー♪
茹でたての温かい蕎麦団子が体に染み入る~
私の胃袋もやっと落ち着きました(笑)

「越前大野名水マラソン」
こじんまりとしたアットホームな大会でしたが、地元中学生がボランティアとして元気よく動いてくれていて、とても気持ちの良い大会でした☆
マラソン大会に関わったすべての方々にお礼申し上げます!

ありがとうございました(^^)v



コメント    この記事についてブログを書く
« 越前大野名水マラソン③ | トップ | 5月の走行距離と花に癒される »

コメントを投稿

マラソン大会」カテゴリの最新記事