ホテルの部屋にて、自然に目が覚める朝5時15分
平日と同じ流れやん(笑)
恐る恐る、窓の外を見ると・・・
ラッキーな事に雨がまだ降ってない♪
となれば、今回の目的「天橋立ランニング」は決行!
即、着替えて
即、出発(^-^)
朝食のラストオーダー時間もあるので、ロング走は出来ないけれど、天橋立を走って渡り、傘松公園で股覗きをするミッションは何としてもクリアしたい(笑)

天橋立近くの道の駅に車を停め、いざ出発!
雲の奥には朝焼けもうっすらと見えます
海を眺め、波の音を聞き、涼しい風を感じながらラン☆
あっという間に天橋立に到着
松林の真ん中を走ります!私と同じくランニングをしている人、散歩している人、皆さんそれぞれの朝活を楽しんでおられました(^^)

でも、まだ朝早くなので人もまばら
天橋立、独り占めしながら楽しくラン♪
そして、端から端へ渡りきり、次は傘松公園へ
普通は、ケーブルカーやリフトに乗りてっぺんの公園に行くのですが、いかんせん時間が早すぎてまだ動いていない・・・(-_-#)
となれば、自分の足で登るしかありませんね・・・

登り口には、またもやこの看板が!
中部北陸自然歩道に引き続き、近畿自然歩道も歩くことになろうとはびっくり(@_@;)
でも、嬉しい♪
結構な階段を上り、やっと到着

走っていると全く地理感が分かりませんでしたが、こうやって上から見ると・・・素晴らしい景色です
そして、念願の股覗き~
よいしょっと(笑)

逆さに見た感想は特にはありませんが(笑)、汗だくになりながら、自分の足でここまでたどり着いた達成感は100%でした!

今回の旅行は、幸いにも台風の影響を受けず、楽しく終えることが出来ました
が、富山もこれから雨になる予報(-_-;)
台風の通り道の方々、どうかくれぐれもお気をつけ下さい!
平日と同じ流れやん(笑)
恐る恐る、窓の外を見ると・・・
ラッキーな事に雨がまだ降ってない♪
となれば、今回の目的「天橋立ランニング」は決行!
即、着替えて
即、出発(^-^)
朝食のラストオーダー時間もあるので、ロング走は出来ないけれど、天橋立を走って渡り、傘松公園で股覗きをするミッションは何としてもクリアしたい(笑)

天橋立近くの道の駅に車を停め、いざ出発!
雲の奥には朝焼けもうっすらと見えます
海を眺め、波の音を聞き、涼しい風を感じながらラン☆
あっという間に天橋立に到着
松林の真ん中を走ります!私と同じくランニングをしている人、散歩している人、皆さんそれぞれの朝活を楽しんでおられました(^^)

でも、まだ朝早くなので人もまばら
天橋立、独り占めしながら楽しくラン♪
そして、端から端へ渡りきり、次は傘松公園へ
普通は、ケーブルカーやリフトに乗りてっぺんの公園に行くのですが、いかんせん時間が早すぎてまだ動いていない・・・(-_-#)
となれば、自分の足で登るしかありませんね・・・

登り口には、またもやこの看板が!
中部北陸自然歩道に引き続き、近畿自然歩道も歩くことになろうとはびっくり(@_@;)
でも、嬉しい♪
結構な階段を上り、やっと到着

走っていると全く地理感が分かりませんでしたが、こうやって上から見ると・・・素晴らしい景色です
そして、念願の股覗き~
よいしょっと(笑)

逆さに見た感想は特にはありませんが(笑)、汗だくになりながら、自分の足でここまでたどり着いた達成感は100%でした!

今回の旅行は、幸いにも台風の影響を受けず、楽しく終えることが出来ました
が、富山もこれから雨になる予報(-_-;)
台風の通り道の方々、どうかくれぐれもお気をつけ下さい!
久し振りにコメント投稿させていただきます。
台風の影響を受けず、旅ランが決行できて良かったですね!
こちら(フロリダ)はまだまだ猛暑が続き、
ハリケーンの被害(洪水・倒木)で道路事情も悪く、
なかなか走る気になりません。
でもこの夏、怠けに怠けてしまったので
そろそろ気持ちを切り替えて、頑張らないと!
頑張っているまーさんのブログを拝見して
モチベーションが上がりました!
お久しぶりです
強い勢力を保ったまま日本を縦断した台風ですが、九州地方や四国地方に相当の雨を降らせ水害被害もありました
幸いにも、地元富山は風も雨も酷くはならず、大丈夫だったのでホッとしています
Coquinaさんのblogを拝見して、やはりハリケーンは桁が違いますね
人間は、自然の猛威に対してはどうしようも出来ず、ただ過ぎ去るのを待つだけ・・・
そんな中、Coquinaさんの家やご家族が無事で何よりでした
今までは、何だかテレビの中の遠い所の出来事って感じでしたが、Coquinaさんのブログを読み始めてからは、言い方は間違っているかもしれませんが、すごく身近に感じるようになりました
また、色々と発信してくださいね
肝心のマラソンの方はと言いますと・・・、Coquinaさんの足元にも及びませんが、ゆっくりコツコツ頑張ろうと思っています❗