まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

夏風邪と例のお菓子・・・

2019-08-06 22:17:00 | 日記
夏風邪、引いてしまいました(>_<")
長岡の花火大会を見て、日曜日の夜中2時頃に帰宅
でも、疲れもなく夕方も10キロ走って、いつも通りの生活をしていましたが・・・
今朝起きると、んッ?!
喉がイガイガ(-_-;)
少し咳も出る
これはもしや、風邪の初期症状?
かれこれ約2年以上風邪も引かず、医者知らずでしたが、 ついに私も・・・
久しぶりのイガイガ感覚(笑)

早寝早起きがモットーの私ですが、夜中の3時頃まで起きていたことが風邪の引き金になった事は、間違いありませんね・・・
生活のリズムって大切♪
毎日の生活のリズムが崩れると、体調も崩れるお年頃になったのでしょうか(笑)
今日もエアロランで走るつもりでいましたが、自粛
楽しい三連休やお盆もあるので、ここで長引かせる訳にはいかないです(^_^;)

昨日はまだ元気だったので、夕暮れランへ

こんなに綺麗な空ですが、遠くで雷がゴロゴロと鳴ってます(^_^;)
暗くなったり、急に冷たい風が吹いてきたらすぐ家に帰れるよう、近間でびくびくしながら走っていましたが、結局雨は降らず雷も何処かへ・・・
気持ち良く走れなかった夕暮れラン
損した~(笑)


ところで、今や入手困難なこのお菓子
そう、富山出身アメリカNBAウィザーズ八村塁選手が、チームメイトにすすめたことで有名になった「白えびビーバー」

ビーバーと言えば、私が子供の頃のおやつの定番
よく食べましたよ~
このブームの乗っかり、偶然にスーパーで発見
お一人様一個しか買えませんでしたが、次から次へと売れていました☆

袋を開けた瞬間、白えびの香りがぷ~ん♪
ほどよい塩味と昆布の風味
揚げあられで、一つ食べると
「やめられない、とまらない」
危険なお菓子です(笑)
懐かし~
昭和から平成、そして令和へ受け継がれた「ビーバー」
是非、ご賞味あれ♪



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 夏は花火♪ | トップ | それぞれのお盆休み♪ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体調管理 (エルソル)
2019-08-07 09:38:48
最近は猛暑のせいで夏の体調管理も難しくなりましたね。
「冷房使え」「汗を掻け」、
「適度に・・」っちゅうのがまた難しいもんです。
(まあ、私、夏はめっぽう強いんですけどね・・・)

夏風邪は長引くそうなのでお大事に!
・・・って、まーさん風邪とかひくんやね、
健康優良児(何か昭和っぽい)かと勝手に思ってた(笑)。
走りすぎて免疫力落ちてるんやない?

「白えびビーバー」、
これはビールのアテになるね、たぶん。
最近はスポーツ選手の活躍で駄菓子ブームが再来しそうやし、
秋以降に太る予定の私も楽しみなところでもあります(笑)。
返信する
夏風邪、大丈夫ですか? (Rindan)
2019-08-07 17:00:29
早寝早起きにランニングにと健康そのものの生活を送っていらっしゃっるまーさん
規則正しいからこそ、生活のリズムが少しでも崩れたり、ましてや寝不足ですと、
身体がすぐに参ってしまいますよね。
でも、普段から体を動かしているので、治るのも早いと思います
お大事になさって、楽しい三連休やお盆を元気に過ごしてください

それから、八村塁選手が、チームメイトにすすめたという「白えびビーバー」、美味しそう!!!
こりゃ、流行りますわ
私が子供のころに食べていたピーナッツあられにどことなく似ています(^^♪
それも止まらない美味しさでしたが、白えび風味なら尚のこと美味しいに違いない!

まーさんのお住まいは、美味しいものがたくさんありますね!
美味しいもので栄養付けて一日も早い回復をお祈りしております。

返信する
エルソルさんへ (まーさん)
2019-08-07 20:33:08
5年前に走り始めてから、とくかく体調が良くなり風邪すら引かず、健康に自信がありましたが・・・
今回の夏風邪で、私も普通の人間だったんだ~と気づきました(笑)

エルソルさんのコメントにあった「健康優良児」
昭和時代にありましたよね
そして、思い出しました!!!
私、小学六年生の時に健康優良児に選ばれて、賞状をもらっていたんだ・・・と
笑っちゃいますよね(*^_^*)
エルソルさんの勝手な思い込みではありません
リアルガチ健康優良児です!わ・た・し

だいぶん、イガイガも良くなってきましたし
全快祝いは、白えびビーバーとビールですね!
返信する
Rindanさんへ (まーさん)
2019-08-07 21:05:04
ご心配していただきありがとうございます!
今回は、自分では気づかない疲れやエアコンの温度を少し低く設定してしまい、朝まで寝てしまった事など色々な要因がはまったのでしょうね・・・
幸いにも熱は出ていないので、お薬を飲んで昨日と今日はランオフ
久しぶりにゆっくりとした夜を過ごしています('ω')
いつもバタバタしているので、たまには良いものですね(笑)

白えびビーバー、美味しくて完食してしまいました!次に買えるのはいつになるやら・・・
昔から食べていたものでも、有名人がすすめると何十倍増しで美味しく感じるから不思議ですよね(笑)

とにかく早く完治して、「食べるために走るラン」復活させます
Rindanさんも、体調に気をつけてくださいね


返信する
Unknown (鈍足親父)
2019-08-08 00:29:45
お風邪大丈夫ですか〜?無理せずお大事になさってくださいね。

白えびビーバー,もう品薄で手に入れるのも難しいんでしょうね。やはり有名人の影響は凄いですね。
全英を制した女子プロの渋野さんが食べていた「タラタラしてんじゃねーよ」や「カットよっちゃん」も凄いことになっていますが,そうなるだろうと思い,一昨日のうちに買っておきましたよ。^_^
返信する
鈍足親父さんへ (まーさん)
2019-08-08 21:40:00
徐々に治ってきましたが、まだスッキリとは・・・
でも、今日からラン復活しました(笑)
動いて治します!

奇跡的にスーパーに入荷したらしく、普段お菓子コーナーは寄らないのに、ふと目に飛び込んできました(^-^;
これは必然だったのでしょうか・・・(笑)
次は、カットよっちゃん!?これも、久しく食べてないな~
こうなると、絶対食べたくなるんですよね

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事