富山から高山まで、鈍行電車にゆられ、敢えてゆっくり行くことに・・・
その間、約二時間
深い緑の山々に囲まれながら、これぞ大人の休日って感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/62cd043ede38d64509f4a7c579d6228c.jpg)
昼過ぎに到着
とりあえず、高山観光へ・・・の前に
まずは、腹ごしらえ(^-^)v
以前、NHKの番組で取り上げられ、それを見て以来ず~っと行ってみたかったパン屋さん
「トランブルー」さんへ
富山からわざわざ買いに来る方も沢山いる位、高山では超~有名なパン屋さんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/0801068ef261688f964f302ac089d913.jpg)
お腹がすいていたので、お店の横ですぐに頂くことに(^_^;)
クロワッサンやデニッシュ系が絶品ですが、飛騨牛カレーパンが丁度焼き立てで、あっちあち(^^)
どれもこれも、全部美味しかったです!
まずは、ミッション①完了
次は「高山陣屋」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/1668335fd48f890ac2b776731f0cdc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/025792cfde4c962d083b55fa5fe7e9f7.jpg)
全国に唯一現存する、江戸時代の群代、代官所です
それぞれの業務を行う為の部屋が細かく仕切られており、江戸時代に思いを馳せ見応え充分(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/436c609860f0849eb81619dbfe43668d.jpg)
縁側からは素敵なお庭が見え、気持ちが落ち着きます(*´ω`*)
これで、ミッション②完了
そして、ぶらぶら街歩き
ん?クンクン・・・良い匂いが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/d0a4ee2375c7b714dd062b83bb16950f.jpg)
「みたらしだんご」です
飛騨高山のみたらしだんごは甘くなく、醤油味☆
現在は甘辛のタレが主流ですが、本来は醤油タレを付け焼きしたのが原型だそうです
私、これ大・大・大好きなんです(о´∀`о)
高山に来て、これを食べずしてどーする?(笑)
納得のミッション③完了
そうこうしているうちに、ランナーズアップデート確認を忘れてました(-_-;)
あれっ???
意外に早いかも・・・
すぐに行かないとゴールに間に合わない(@_@;)
あ~ん、まだ遊びたかったのに(泣)
とりあえず、急いで会場へ
つづく
その間、約二時間
深い緑の山々に囲まれながら、これぞ大人の休日って感じ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/62cd043ede38d64509f4a7c579d6228c.jpg)
昼過ぎに到着
とりあえず、高山観光へ・・・の前に
まずは、腹ごしらえ(^-^)v
以前、NHKの番組で取り上げられ、それを見て以来ず~っと行ってみたかったパン屋さん
「トランブルー」さんへ
富山からわざわざ買いに来る方も沢山いる位、高山では超~有名なパン屋さんです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/0801068ef261688f964f302ac089d913.jpg)
お腹がすいていたので、お店の横ですぐに頂くことに(^_^;)
クロワッサンやデニッシュ系が絶品ですが、飛騨牛カレーパンが丁度焼き立てで、あっちあち(^^)
どれもこれも、全部美味しかったです!
まずは、ミッション①完了
次は「高山陣屋」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/1668335fd48f890ac2b776731f0cdc89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/025792cfde4c962d083b55fa5fe7e9f7.jpg)
全国に唯一現存する、江戸時代の群代、代官所です
それぞれの業務を行う為の部屋が細かく仕切られており、江戸時代に思いを馳せ見応え充分(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/436c609860f0849eb81619dbfe43668d.jpg)
縁側からは素敵なお庭が見え、気持ちが落ち着きます(*´ω`*)
これで、ミッション②完了
そして、ぶらぶら街歩き
ん?クンクン・・・良い匂いが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/16/d0a4ee2375c7b714dd062b83bb16950f.jpg)
「みたらしだんご」です
飛騨高山のみたらしだんごは甘くなく、醤油味☆
現在は甘辛のタレが主流ですが、本来は醤油タレを付け焼きしたのが原型だそうです
私、これ大・大・大好きなんです(о´∀`о)
高山に来て、これを食べずしてどーする?(笑)
納得のミッション③完了
そうこうしているうちに、ランナーズアップデート確認を忘れてました(-_-;)
あれっ???
意外に早いかも・・・
すぐに行かないとゴールに間に合わない(@_@;)
あ~ん、まだ遊びたかったのに(泣)
とりあえず、急いで会場へ
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます