長らく頑張ってきた 「文化創造論」 ですが、
スポーツ・芸術創造専攻の2年生の必修科目として開講されていたのは去年までで、
昨年入学した今年の2年生からはもう必修科目ではなくなりました。
というか専攻共通科目という枠組み自体がなくなったので、
「文化創造論」 も晴れてお役御免となったわけです。
ただし、旧カリキュラムの学生たちで2年生のときに単位を取らなかった人がまだ残っていますので、
そういう人たちのために今年度までは開講することになっていました。
で、どうせ開講するなら新カリキュラムの人たちにも選択科目として受講可能なようにしておきました。
まあ、必修でもないのにわざわざ取りに来る酔狂な人はいないだろうと思っていましたが…。
旧カリの学生で未受講な学生はほんのわずかであり、今年は何人で授業をやることになるのか、
あまりに少ない場合にはやり方を考えなければいけないなあと悩んでいたところ、
旧カリの学生で受けに来たのはたった1人でしたが (他の未受講者は卒業する気はないのかっ?)、
なんと新カリで受けに来てくれた酔狂な人が20人もいて、
授業自体は何とかこれまでどおりの計画に基づいて進めることができております。
ただし、旧カリの1人は声楽の学生ですが、
新カリの人たちはほぼ全員スポーツの学生ばかりで (1人だけ他専攻の学生)、
音楽と美術の学生は旧カリの1名を除いてまったくいないのです。
この授業は音楽と美術とスポーツを融合させて新しい文化を創造することを目標にしていますので、
今後どのように授業を運営していったらいいか悩ましいところです。
前置きが長くなってしまいましたが、というわけでいつもだったら受講生から連絡を受け、
それに基づいてブログ上で告知をするという流れになっていたわけですが、
今回は誰からの情報提供も受けていませんが、大事な情報ですので共有しておきます。
うちのオケのコンサートがあります。

福島大学管弦楽団第44回定期演奏会
日 時 : 2015年12月27日(日) 開場13:30/開演14:00
場 所 : 福島市音楽堂大ホール
入場料 : 300円 (小学生以下無料)
指 揮 : 野口芳久
曲 目 : チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 シベリウス 交響曲第2番
<プレイガイド> 中合福島店2番館4階 中合友の会 024-521-5151
福島大学生協サービスカウンター 024-548-5141
<お問い合わせ先> 実行委員長三浦彩水 (080-6059-3223)
クラシックミュージックが好きな方もそうでない方も、
とりあえず新しい文化に触れてみたいと思っている方もそうでない方も、
今度の週末は音楽堂大ホールに集合ですっ!
スポーツ・芸術創造専攻の2年生の必修科目として開講されていたのは去年までで、
昨年入学した今年の2年生からはもう必修科目ではなくなりました。
というか専攻共通科目という枠組み自体がなくなったので、
「文化創造論」 も晴れてお役御免となったわけです。
ただし、旧カリキュラムの学生たちで2年生のときに単位を取らなかった人がまだ残っていますので、
そういう人たちのために今年度までは開講することになっていました。
で、どうせ開講するなら新カリキュラムの人たちにも選択科目として受講可能なようにしておきました。
まあ、必修でもないのにわざわざ取りに来る酔狂な人はいないだろうと思っていましたが…。
旧カリの学生で未受講な学生はほんのわずかであり、今年は何人で授業をやることになるのか、
あまりに少ない場合にはやり方を考えなければいけないなあと悩んでいたところ、
旧カリの学生で受けに来たのはたった1人でしたが (他の未受講者は卒業する気はないのかっ?)、
なんと新カリで受けに来てくれた酔狂な人が20人もいて、
授業自体は何とかこれまでどおりの計画に基づいて進めることができております。
ただし、旧カリの1人は声楽の学生ですが、
新カリの人たちはほぼ全員スポーツの学生ばかりで (1人だけ他専攻の学生)、
音楽と美術の学生は旧カリの1名を除いてまったくいないのです。
この授業は音楽と美術とスポーツを融合させて新しい文化を創造することを目標にしていますので、
今後どのように授業を運営していったらいいか悩ましいところです。
前置きが長くなってしまいましたが、というわけでいつもだったら受講生から連絡を受け、
それに基づいてブログ上で告知をするという流れになっていたわけですが、
今回は誰からの情報提供も受けていませんが、大事な情報ですので共有しておきます。
うちのオケのコンサートがあります。

福島大学管弦楽団第44回定期演奏会
日 時 : 2015年12月27日(日) 開場13:30/開演14:00
場 所 : 福島市音楽堂大ホール
入場料 : 300円 (小学生以下無料)
指 揮 : 野口芳久
曲 目 : チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」 シベリウス 交響曲第2番
<プレイガイド> 中合福島店2番館4階 中合友の会 024-521-5151
福島大学生協サービスカウンター 024-548-5141
<お問い合わせ先> 実行委員長三浦彩水 (080-6059-3223)
クラシックミュージックが好きな方もそうでない方も、
とりあえず新しい文化に触れてみたいと思っている方もそうでない方も、
今度の週末は音楽堂大ホールに集合ですっ!