寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

本部長の独り言〓

2011年02月28日 08時47分29秒 | 日記
混み合った京都駅駅から佐川本部長は颯爽(さっそう)とあらわれました。
こう書きますと如何にもカッコいい登場ですね(笑)
事実、青年実業家然とした態度は次期役員候補の自信の表れかも知れません。
私は下衆の勘ぐりから赤井さんの態度を注目していました。しかし私の勘ぐりは脆くも崩れました。
赤井さんはごく普通に上司と部下でした。
『お疲れ様でした』赤井さんのあいさつに『おう!ごくろうさん』たったこれだけでしたね(笑)
『う~ん』うなるまでもなく当たり前のあいさつ…
私の見込み違いでしたかね(笑)
…ところで今日の本部長塾は地方の工場です。
高速道路を飛ばして一時間の行程でした。
私は車中での佐川本部長の話を楽しみにしていました。それは今日みたいな若い部下と同乗している時は特に面白いのですよ。
☆面白いと言いましてもばか笑いじゃあありませんよ(笑)馬鹿話は長原ちゃんだけで充分ですね(笑)☆
車はゴミゴミした市内を抜けると名神高速道路に入りました。
私は下道よりも高速道路の方が走りやすいタイプです。信号はないし歩行者やバイクもありません。真直ぐ(緩いカーブ在り)の道をひたすら進めばよいのです。
この日も高速道路は空いていました。私は制限速度から10%アップくらいで走ります。
☆名神高速の場合制限速度は二種類あります。80キロと100キロです。因みに東名はほとんど100キロですね☆
ですから90キロでゆっくりゆっくりと走ります。 車中では佐川本部長の独演会となりました(笑)
『高村さん昨日さ、鬼塚専務を送らなかった』
☆佐川本部長はご出身が三重ですが大学から東京ですっかり標準語が板に付いています(笑)
昨日… 確かに昨日私は鬼塚専務を新幹線まで送りましたが…
『昨日ね俺名古屋にいたんだよ…』
『はぁ…』だからどうだっての…
『専務が俺に一杯やるから名古屋駅まで来いよ…で言うんだよな…』
名古屋・一杯・来い…?
『だから専務は東京にお帰りになるんだから私が東京まで行きます、で東京まで行って飲んだのよ』
『はぁ~』
いくら鈍い私でも 分かりましたよ(笑)
要するに昨日の夕方専務は東京まで帰る積もりが途中名古屋辺りから佐川本部長に携帯をしたんでしょうね。
一杯飲もう~ それで名古屋にいた佐川本部長はわざわざ途中下車して飲まれてもまた最終の新幹線で帰る専務を気遣って本来なら京都に帰る予定を変えて東京まで追いかけて行って一杯やったのでした。
だから今日京都まで戻ってきたのですね。
普通なら名古屋で仕事を終わって京都まで帰り家で寝る…邪魔臭いですねぇ(笑)非効率ですね(笑)これを平然と話す佐川本部長は恐るべき男です(笑) 考えれば時間や交通費、宿泊費など完全に浪費ですが…(笑)
たとえば鬼塚専務が一杯飲むから…と私にお声が掛かったとして東京まで行けるでしょうか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする