東京都北区西ケ原の国の研修施設建設予定地で3月、旧日本軍の不発弾1個が見つかり、陸上自衛隊は4日、爆破処理を実施しました。これに伴い新幹線が東京-大宮で運転を見合わせました。
現場はJR上中里駅そばで、北区は半径100メートルの警戒区域の立ち入りを禁止しました。付近に住宅はなく避難指示は出しませんでした。警戒区域がかかる新幹線に加え在来線の一部は、午前11時ごろから午後2時ごろまでの間、運転をストップしました。何も知らなかった人は、驚いて困っていました。
北区によると、見つかったのは旧日本軍の8センチ高射砲の不発弾で長さ約40センチだそうです。自衛隊は付近に重さ1トンの土のうを100個以上積み上げて、起爆装置を準備しました。正午前、ドーンという大きな爆音の後、茶色の土煙が高く上がりました。
JR東日本は、東北、秋田、山形、上越、長野の各新幹線の東京-大宮と、京浜東北線品川-東十条と湘南新宿ライン新宿-大宮で、計159本を運休や区間運休して、乗客約9万人に影響しました。
まだ未発見の不発弾が日本のどこかに埋まっているかもしれません。戦争の負の遺産ですが、早く無くならないのでしょうか?
現場はJR上中里駅そばで、北区は半径100メートルの警戒区域の立ち入りを禁止しました。付近に住宅はなく避難指示は出しませんでした。警戒区域がかかる新幹線に加え在来線の一部は、午前11時ごろから午後2時ごろまでの間、運転をストップしました。何も知らなかった人は、驚いて困っていました。
北区によると、見つかったのは旧日本軍の8センチ高射砲の不発弾で長さ約40センチだそうです。自衛隊は付近に重さ1トンの土のうを100個以上積み上げて、起爆装置を準備しました。正午前、ドーンという大きな爆音の後、茶色の土煙が高く上がりました。
JR東日本は、東北、秋田、山形、上越、長野の各新幹線の東京-大宮と、京浜東北線品川-東十条と湘南新宿ライン新宿-大宮で、計159本を運休や区間運休して、乗客約9万人に影響しました。
まだ未発見の不発弾が日本のどこかに埋まっているかもしれません。戦争の負の遺産ですが、早く無くならないのでしょうか?