今日もいつもの朝カレー。ですが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/3af9253ae26f4273059507b8b1e8fbe4.jpg)
右半分の色が変わっているのは、火曜日に作った牛丼の残りです。以前もここなどで紹介してましたけど、時々やるハーフ&ハーフです。(量的にはカレー6:牛丼4ぐらいでしたけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/2719298db7f23e21145a1cc3d8b691a6.jpg)
最初は別々に食べましたが、途中からかき混ぜて。カレーの辛味と牛丼の甘味がうまくマッチしていました。
話は変わってこのニュースに出てくる百均は私がよく行くブックオフと同じ建物。その駐車場はLindaもよく利用します。ここに限らずスーパーでも一緒ですが、駐車場を歩く時は常に周囲に注意するよう口を酸っぱくして言ってます。(昨日のように中にいて突っ込まれたらどうしようもないですが。)
後日追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/53de2ca7bfc5cfae6a072ea3b0c3045a.jpg)
上は大学の周回道路(遊歩道)で毎朝のランニングコースなのですが、昨日ここで四輪車に出くわしました。初めてのことです。「歩行者と自転車以外通れないはずだが?」と思いつつすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/de2771b06ff98161a159c225bc25215a.jpg)
段差がほとんどないので、ここから入ることは可能ですが、なかなかそういう気にはならないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/6e1543446c53a814c5d0e1441dc6853e.jpg)
ただしキャンパスに入る道とクロスする所にポールが立っているため先へは進めません。私は確認していませんが、たぶんこの約300メートルをバックしたのでしょう。ちなみに運転していたのは高齢の男性でした。どうやら歩道も安心して通行できる時代ではなくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/3af9253ae26f4273059507b8b1e8fbe4.jpg)
右半分の色が変わっているのは、火曜日に作った牛丼の残りです。以前もここなどで紹介してましたけど、時々やるハーフ&ハーフです。(量的にはカレー6:牛丼4ぐらいでしたけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/2719298db7f23e21145a1cc3d8b691a6.jpg)
最初は別々に食べましたが、途中からかき混ぜて。カレーの辛味と牛丼の甘味がうまくマッチしていました。
話は変わってこのニュースに出てくる百均は私がよく行くブックオフと同じ建物。その駐車場はLindaもよく利用します。ここに限らずスーパーでも一緒ですが、駐車場を歩く時は常に周囲に注意するよう口を酸っぱくして言ってます。(昨日のように中にいて突っ込まれたらどうしようもないですが。)
後日追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/53de2ca7bfc5cfae6a072ea3b0c3045a.jpg)
上は大学の周回道路(遊歩道)で毎朝のランニングコースなのですが、昨日ここで四輪車に出くわしました。初めてのことです。「歩行者と自転車以外通れないはずだが?」と思いつつすれ違いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/de2771b06ff98161a159c225bc25215a.jpg)
段差がほとんどないので、ここから入ることは可能ですが、なかなかそういう気にはならないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/6e1543446c53a814c5d0e1441dc6853e.jpg)
ただしキャンパスに入る道とクロスする所にポールが立っているため先へは進めません。私は確認していませんが、たぶんこの約300メートルをバックしたのでしょう。ちなみに運転していたのは高齢の男性でした。どうやら歩道も安心して通行できる時代ではなくなったようです。