やりすぎ
2019-11-30 | 日記
昨日の帰宅途中にコンビニへ行って注文した品を受け取ってきました。が、中身を知っている私は思わず「本当にこれですか?」と聞いてしまいました。
たまにCDを購入するオンラインショップのポイントが今月末に失効するというメールを少し前に受け取っていました。それが300ポイント(300円分)なので、ちょっともったいない。それで「何か買うか」という気になったのですが、あいにく欲しい音楽ソフトはなし。それでより安価なグッズから選ぶことにしたのですが・・・・・
なお普通に配送してもらうと送料が275円(税込)かかるので、25円分しか買えませんが、そんな品はなし。(送料無料にするには1500円以上の注文が必要ですが、それはもちろん本末転倒です。)けれども指定したコンビニでの受け取りにすれば正味300円分使えます。そこでコスパが最も良さそうと考えた品を注文しておいたのですが、それは2枚セットのクリアフォルダ。330円だったのでレジで30円払いました。(もっと安い品もありましたが、ことごとく1枚での価格でした。)なお先月か先々月にもポイント失効の通知メールが届いていたのですが、数十ポイントということで放っておきました。その時点で行動していれば持ち出しゼロで済んだところです。(訂正追記:タワーレコードでは100ポイント単位でしか使えないため、どっちにしてもロハにはなりませんでした。)
帰宅後に開けてみたら、やはり中身はそれだけ。(追記:伝票と一緒にクリスマスカードが1枚入っていました。)これぞ過剰包装というものでしょう。ちなみに音楽ソフトを注文した時は、こんな大きな箱には入っていません。
なお、この品を使う予定はありませんが、日本発のキャラクターらしいので、いつかLindaのご家族へのお土産、あるいはNY在住時代の知人へのクリスマスプレゼントなどに利用できるでしょう。
おまけ
昨晩1日遅れで感謝祭を祝いました。メインはいつもの七面鳥。(手前右は一昨日の鍋の残り。)なのでとくにコメントはありませんが、来年分を入手する目途は今のところ立っていません。メニューが変わるかも?
水際で
2019-11-29 | 日記
昼休みに調べ物をしていたら突然この警告が出ました。Adwareというのはこういうものらしいですが、開いていた複数タブのうちページ読み込みにやたらと時間のかかるものがあったので(註)、そこから侵入しようとしたのかもしれません。とにかく駆除されて良かったです。(註:以前にも似たようなことがあってからPC全体の動作が極端に遅くなり、何度か再起動を余儀なくされました。もしかすると同じ原因かもしれません。要注意です。)
無難に
2019-11-29 | 日記
昨日の日記に書いた手伝いというのがこれの通訳でした。依頼が来た時は「公式行事の通訳などとてもとても」と及び腰でしたが、それには別の人がおり、人数が不足しているテーブルごとの通訳をしてほしいとのことだったので受けました。ちなみに職場(他学科)には日本人女性と結婚されていて日本語の堪能なスペイン人の先生がおられ、「あの人こそ適任者なのに?」と首を傾げたのですが、どうやら海外出張が入っていたため代わりに私を推薦したと思われます。(写真はそれなりに撮りましたが、プライバシーの問題もあるので1枚だけにしますね。そういえば生でひこにゃんを見たのは昨日が初めてかも。)
当初は日曜日夜の歓迎会だったのですが、あちらのハンドボール協会会長の来日を待って、ということで4日延期され、「壮行会」という形で昨晩(20時開始)行われました。今日午前中に世界選手権の開催地である熊本へ飛び、明日初戦に臨むというハードスケジュールのようです(こちらやこちらに記事が)。聞いたところでは今回東京五輪の出場権が与えられるのは優勝国のみということで、世界ランクから考えると厳しいみたいです。(同じグループリーグの初戦と第2戦で当たるルーマニアとハンガリーはそれぞれ5位と3位とのこと。ただし、その後も欧州予選や最終予選などチャンスがあるそうです。)
この手のレセプションとしてはスピーチは短め(どれも5分以内)でしたが、冒頭の琴演奏やお土産の交換(ついでに記念撮影)などが結構時間を食い、乾杯した時は45分ほど経っていたと思います。一般的にスペインの夕食は遅いので別にどうということはなかったのかもしれませんが。
スペイン人4名と日本人2名のテーブルで他愛ない話を訳すだけだったので気楽にできました。なお、昨日調べるまで知りませんでしたが、ハンドボールは "balonmano"、 "balón"(ボール)+ "mano"(手)で英語とは並びが逆です。(ついでながらバスケットボールは "balón"(ボール)+ "cesta"(籠)= "baloncesto" です。)
今年12月10日にとうとうWindows 10 Mobile のサポートが終了します。(月1のアップデートもおそらく次回が最終回となります。)それ以降も使い続けることはできるというものの、セキュリティの更新プログラムなどが提供されなくなるとあってはちょっと怖い。
また9月に突如ログインできなくなったLINEと同様、他のアプリも次々と使用不能になる可能性が濃厚。(そのリンク先で書いたように泥舟にどんどん水が入り込んでいる状態ですからね。)とくにSkypeがアウトとなったら(音声通話付きプランならまだしも、データ通信専用のSIMで利用しているとあっては)携帯端末を持っている意味の半分が失われます。そのためLindaと私が昨年2月から使い続けてきたTrinity NuAns NEOも少し前から買い換えを検討していました。(結局丸2年持たず。)ただし、以前から不当に高いと考えているiPhoneは端から除外。消去法的ながらAndroid機(一部で「泥機」とも呼ばれているらしい)から選ぶことにしました。
まずはアマゾンで物色し、お値打ち価格(新品で5000〜6000円程度)のSIMフリー機のいくつかをお気に入りリストに入れておいたのですが、レビューを読むとやはり「安かろう悪かろう」らしく、そういうのを買って後悔はしたくない。そこで改めて検索したところ、"Oukitel" という聞いたことのないメーカーの品を発見。どうやら中国製のようですが、価格の割にスペックは悪くないしバッテリーの持ちもまずまずらしい。ということで有力候補に浮上。
そして、たまたまヤフオクで見つけたC15 Proの新品同様中古品にダメモトで入札したところ、そのまま落札。購入価格は送料込みで6284円という十分納得のいくものでした。今年発売された比較的新しいスマホゆえOSもAndroid 9.0というのが心強い。(いくら安くても旧機種で新しいOSが入れられないようだと、これまでWindows 10 Mobileで何度も煮え湯を飲まされたのと同じく重要アプリが起動できなくなる恐れもありますから。)
まずはLindaに使ってもらうことにしました。(実験台になってもらおうと考えた訳ではありません。LINEによる教会の仲間との連絡ができなくなり困っていたからです。)セットアップは私がやりましたが、ただでさえ初めての泥機ということで分からないことだらけ。そのため使用言語を日本語にしてアプリのダウンロードや各種設定を行ったのですが・・・・・
慣れてくれば使い勝手はそんなに悪くなさそうですが、システム設定は言語関係など必須項目でさえ相当深いところまで入らなければならないものもあり、その都度ネットで調べるのが面倒でした。あと画面にアプリがダラダラと並ぶのもだらしない感じ。(その点、Windows 10 Mobileのタイル表示はメリハリがあって良かった。)それもまあ慣れの問題なのかもしれませんが、WINDOWSパソコンとのUSB接続でファイル(音楽や画像)の転送や同期ができなくなった(できても制約がある)のは不便です。とはいえ普通に使う分にはとくに問題なく、言語をスペイン語に変更してからLindaに渡しましたが、今のところ不平を言ったりはしていません。(混雑時間帯の回線の遅さ、接続の悪さは別として。そちらは格安SIMの宿命です。)
さて、私の分も同機の入手を目論みましたが、その後長らくヤフオクの出品がなく、あっても高騰。アマゾンでは1万を超えるし・・・・そんなある日、機種名で検索してみたらBanggoodという中国系の通販サイトで上位機種のC16 Proが定価から42%引きの8千円台(送料と保険料を入れて8500円ちょっと)で売られているのを発見。直ちにカートに入れ、会員登録後に購入手続きを行いました。(ところが、クレジットカードの支払い手続きも完了したのに後日メールが入り・・・・
注文状況を見たら「バックオーダー」になっていました。意味が解らなかったので調べてみたらこういうことでしたが、そのまま1ヶ月以上経過。(香港からの発送ということでしたが、まさか抗議活動による混乱の影響を受けた訳でもないでしょう。)埒があきそうにないと考えたので再度の検索を試みたところ、同じく中国系のAliExpressというサイトでさらに安価な出品を発見。(ちなみにC15 Proの売価はなぜか8千円台でそんなに安くありません。)たまに耳にする「アリババ」の海外向け通販サイトのようです。
もちろんBanggoodの方はキャンセルし、こちらに注文を入れ直しました。上がその時の画面ですが、「59日6時間48分以内に発送」という表示を見て「やれやれ、こちらもきっと長期戦になるな」と覚悟。(その数日後、Banggoodの方が「在庫あり 処理時間:24時間で発送」に変わっていました。)
ところが、その6日後に発送連絡のメールが届きました。結局Banggoodを見限ったことで800円ほど得をした計算ですが・・・・
ブラックフライデー(感謝祭の翌日の金曜日)の今日は17時開始のセールで7661円まで値下げされる模様。そうなると59円損をした格好です。事前にキャンセルして再注文することも可能でしたが、そんなに早く発送されるはずがないと油断していました。(些細な金額ですけど。)また、セール価格7199円というのを後に見つけてガッカリしましたが、判ってみればRAM2GB+ストレージ16GBという低スペックの同機種(私が買ったのは3GB+32GB)でした。そうと知らぬままそちらを注文し直していたら地団駄を踏んでいたところ。それが回避できたのでまあ良しとします。
まだこの段階なのでいつ受け取れるのかは不明ですが、そのうち何か書いてみたいと思います。
おまけ
二つ上の画像にも出ていますが、さらに上位&最新機種のC17 Proもセール価格89.99USドルで買えるみたいです。それでも邦貨では5桁(10660円)だし、LindaのC15と性能に差がありすぎて「換えて」と言われても困るので元から手を出すつもりはありませんでした。
おまけ2
購入済みだからどうでもいいんですけど、何なんでしょうね、これ?
また9月に突如ログインできなくなったLINEと同様、他のアプリも次々と使用不能になる可能性が濃厚。(そのリンク先で書いたように泥舟にどんどん水が入り込んでいる状態ですからね。)とくにSkypeがアウトとなったら(音声通話付きプランならまだしも、データ通信専用のSIMで利用しているとあっては)携帯端末を持っている意味の半分が失われます。そのためLindaと私が昨年2月から使い続けてきたTrinity NuAns NEOも少し前から買い換えを検討していました。(結局丸2年持たず。)ただし、以前から不当に高いと考えているiPhoneは端から除外。消去法的ながらAndroid機(一部で「泥機」とも呼ばれているらしい)から選ぶことにしました。
まずはアマゾンで物色し、お値打ち価格(新品で5000〜6000円程度)のSIMフリー機のいくつかをお気に入りリストに入れておいたのですが、レビューを読むとやはり「安かろう悪かろう」らしく、そういうのを買って後悔はしたくない。そこで改めて検索したところ、"Oukitel" という聞いたことのないメーカーの品を発見。どうやら中国製のようですが、価格の割にスペックは悪くないしバッテリーの持ちもまずまずらしい。ということで有力候補に浮上。
そして、たまたまヤフオクで見つけたC15 Proの新品同様中古品にダメモトで入札したところ、そのまま落札。購入価格は送料込みで6284円という十分納得のいくものでした。今年発売された比較的新しいスマホゆえOSもAndroid 9.0というのが心強い。(いくら安くても旧機種で新しいOSが入れられないようだと、これまでWindows 10 Mobileで何度も煮え湯を飲まされたのと同じく重要アプリが起動できなくなる恐れもありますから。)
まずはLindaに使ってもらうことにしました。(実験台になってもらおうと考えた訳ではありません。LINEによる教会の仲間との連絡ができなくなり困っていたからです。)セットアップは私がやりましたが、ただでさえ初めての泥機ということで分からないことだらけ。そのため使用言語を日本語にしてアプリのダウンロードや各種設定を行ったのですが・・・・・
慣れてくれば使い勝手はそんなに悪くなさそうですが、システム設定は言語関係など必須項目でさえ相当深いところまで入らなければならないものもあり、その都度ネットで調べるのが面倒でした。あと画面にアプリがダラダラと並ぶのもだらしない感じ。(その点、Windows 10 Mobileのタイル表示はメリハリがあって良かった。)それもまあ慣れの問題なのかもしれませんが、WINDOWSパソコンとのUSB接続でファイル(音楽や画像)の転送や同期ができなくなった(できても制約がある)のは不便です。とはいえ普通に使う分にはとくに問題なく、言語をスペイン語に変更してからLindaに渡しましたが、今のところ不平を言ったりはしていません。(混雑時間帯の回線の遅さ、接続の悪さは別として。そちらは格安SIMの宿命です。)
さて、私の分も同機の入手を目論みましたが、その後長らくヤフオクの出品がなく、あっても高騰。アマゾンでは1万を超えるし・・・・そんなある日、機種名で検索してみたらBanggoodという中国系の通販サイトで上位機種のC16 Proが定価から42%引きの8千円台(送料と保険料を入れて8500円ちょっと)で売られているのを発見。直ちにカートに入れ、会員登録後に購入手続きを行いました。(ところが、クレジットカードの支払い手続きも完了したのに後日メールが入り・・・・
注文状況を見たら「バックオーダー」になっていました。意味が解らなかったので調べてみたらこういうことでしたが、そのまま1ヶ月以上経過。(香港からの発送ということでしたが、まさか抗議活動による混乱の影響を受けた訳でもないでしょう。)埒があきそうにないと考えたので再度の検索を試みたところ、同じく中国系のAliExpressというサイトでさらに安価な出品を発見。(ちなみにC15 Proの売価はなぜか8千円台でそんなに安くありません。)たまに耳にする「アリババ」の海外向け通販サイトのようです。
もちろんBanggoodの方はキャンセルし、こちらに注文を入れ直しました。上がその時の画面ですが、「59日6時間48分以内に発送」という表示を見て「やれやれ、こちらもきっと長期戦になるな」と覚悟。(その数日後、Banggoodの方が「在庫あり 処理時間:24時間で発送」に変わっていました。)
ところが、その6日後に発送連絡のメールが届きました。結局Banggoodを見限ったことで800円ほど得をした計算ですが・・・・
ブラックフライデー(感謝祭の翌日の金曜日)の今日は17時開始のセールで7661円まで値下げされる模様。そうなると59円損をした格好です。事前にキャンセルして再注文することも可能でしたが、そんなに早く発送されるはずがないと油断していました。(些細な金額ですけど。)また、セール価格7199円というのを後に見つけてガッカリしましたが、判ってみればRAM2GB+ストレージ16GBという低スペックの同機種(私が買ったのは3GB+32GB)でした。そうと知らぬままそちらを注文し直していたら地団駄を踏んでいたところ。それが回避できたのでまあ良しとします。
まだこの段階なのでいつ受け取れるのかは不明ですが、そのうち何か書いてみたいと思います。
おまけ
二つ上の画像にも出ていますが、さらに上位&最新機種のC17 Proもセール価格89.99USドルで買えるみたいです。それでも邦貨では5桁(10660円)だし、LindaのC15と性能に差がありすぎて「換えて」と言われても困るので元から手を出すつもりはありませんでした。
おまけ2
購入済みだからどうでもいいんですけど、何なんでしょうね、これ?
スマホのカメラではこれが限界ですね。
ということで、昨晩父の誕生日を祝いました。(父の日や敬老の日もそうでしたが、最近のプレゼントは専らウイスキーです。)
鍋の前に前菜として出されたのがこれ。Lindaに何か訊いてみたらアヒージョとのこと。オリーブオイルで煮込んだカキ、ホタテ、タマネギ、パプリカなどの下にジャガイモが敷かれており、かなりオリジナルですが、大変美味でした。
続いてメインディッシュの海鮮鍋。上に同じ。
そしてデザートは今年もお手製のケーキ。
どこからどうやって切るかを指示しているところです。
このように4層構造になっています。一番上だったカカオのケーキは明らかに色が違いますが、他の3層も全て別レシピで味も食感も違います。つまり4種類の異なるケーキを焼いて重ねたものなので、随分手間がかかったはずです。昨日1/4だけ食べ、残った分は自家消費用(1/4)とお裾分け用(1/4ずつ2軒分)になります。
上は間違ってシャッターを押したものと思われますが、可笑しいので載せときますね。(二人の顔の横にフキダシを入れて何か喋らせたら面白そう。)
そして今朝出されたのがリンゴのケーキでした。今日は11月の第4木曜日ということでサンクスギビング(感謝祭)なのですが、当初は父の誕生日と合同で祝うことも考えていました。しかし、あくまでそれは別ということで明日になりました。なぜ今晩でないかといえば、私があるイベントの手伝いをすることになっていて帰宅が遅くなるからです。それが何なのかについては日を改めて。
朝食後に自転車で外出。だいたい市の南外れ(新幹線の線路の近く)まで行くことが多いです。
北陸自動車道のパーキングエリアでトイレ休憩。ここも紅葉はまだまだでした。
遠方に農業高校のイチョウ並木が見えたので急遽寄り道することに。
ここに来るのはたぶん3度目ですが、この季節は初めてかも。見事です。
何やら花の講習会をしているようでご婦人方がたくさん来ていました。もちろん申し込みはしていなかったので参加はできませんが、写真は撮らせてもらいました。(聞いたところによると先週は販売会があったとのことで、Lindaはそれも残念がっていました。)
ここの紅葉の色付きは十分でした。
ところで昨日は「いい夫婦の日」でしたが、とくに豪華な夕食ということはなし。Lindaが「お昼は外で食べましょう」と言ったので、あれこれ考えた挙げ句、ファミリーレストランへ行って・・・・・・
やっぱりこれになりました。(この期間限定メニューのことは折り込みチラシで知っていました。)ちなみにLindaは先日「これから外食は全て海鮮丼にする」と宣言したばかりです。
私はカキフライ定食を頼んでシェアしました。前日ネット会員になってクーポンをゲットしていたためドリンクバーも含めて全て割引価格に。ポイントも少し付いたみたいです。が、次ここに来るのはいつになるやら。
その後は園芸センター、ホームセンター、イオンとハシゴして帰宅しました。
11月24日追記
昨日買ってきた花を早速鉢に植え替えていました。
一応仕事
2019-11-20 | 日記
先ほどこれ(所属している近畿作物・育種研究会が隔年で実施している現地検討会として便乗)から戻って来ました。ただしメールによる参加申し込みが昨日だったため、第1部の講演会は断られました。既に定員200名に到達しており、オーバーしたら会場に収容できなくなるとのこと。〆切日を6日も過ぎていたので文句は言えません。それで第2部の農業機械の実演だけ見に行くことにしました。職場からはすぐ近くなので自転車で。
画像中央の建物が講演会の行われた彦根市南公民館。人がゾロゾロと実演圃場へ向かっていきます。
最初にキャベツの自動収穫機の方へ。(奥に大学のエンピツ塔が見えます。)「2000万」という声が聞こえましたが、収穫作業は正確無比でその値打ちはあるのかもしれません。選別のため何人も乗り込んでいたのは???でしたけど。
続いてロボットトラクター。アンテナでGPSからの電波を受信し、半径1kmまで(大きなアンテナなら5kmまで)無人運転が可能とのこと。(タブレットを使って速度調節などの操作もできるそうです。)上手に転回するのを見て感心してしまいました。敵わないかも。
画像中央の建物が講演会の行われた彦根市南公民館。人がゾロゾロと実演圃場へ向かっていきます。
最初にキャベツの自動収穫機の方へ。(奥に大学のエンピツ塔が見えます。)「2000万」という声が聞こえましたが、収穫作業は正確無比でその値打ちはあるのかもしれません。選別のため何人も乗り込んでいたのは???でしたけど。
続いてロボットトラクター。アンテナでGPSからの電波を受信し、半径1kmまで(大きなアンテナなら5kmまで)無人運転が可能とのこと。(タブレットを使って速度調節などの操作もできるそうです。)上手に転回するのを見て感心してしまいました。敵わないかも。
敬虔なクリスチャンであるLindaは、ボリビア前大統領のモラレス氏のことを快く思っていなかったようですが、その理由の一つは彼が無神論者であることでした。
昨日の南米礼拝の後、彼女は皆の前で短いスピーチをしました。要約するとこんな感じです。
「先日13年ぶりに(暫定大統領が宣誓をするため)聖書が国会に入りました。また学校では(それまで禁じられていた)聖書について教えることが再びできるようになりました。これは偉大な勝利です。神に栄光あれ!」
ところでLindaとご家族との会話でもそうでしたが、テレビのニュースで映し出されていた抗議活動でのインタビューや横断幕における前大統領の呼称の多くが「エボ(Evo)」でした。あちらではファーストネームの呼び捨てが普通とはいえ、さすがに違和感を覚えずにはいられませんでした。日本では、あの総理大臣に批判的な人でも「シンゾー」呼ばわりはしないでしょうからね。(そういえば毎日観ているABC (米) のニュースでも市民が「ドナルドは」などと言っているのを聞いたことがありません。英独仏西も同様のような。ただしブラジルの前々大統領は「ジウマ」(Dilma) でした。)
昨日の南米礼拝の後、彼女は皆の前で短いスピーチをしました。要約するとこんな感じです。
「先日13年ぶりに(暫定大統領が宣誓をするため)聖書が国会に入りました。また学校では(それまで禁じられていた)聖書について教えることが再びできるようになりました。これは偉大な勝利です。神に栄光あれ!」
ところでLindaとご家族との会話でもそうでしたが、テレビのニュースで映し出されていた抗議活動でのインタビューや横断幕における前大統領の呼称の多くが「エボ(Evo)」でした。あちらではファーストネームの呼び捨てが普通とはいえ、さすがに違和感を覚えずにはいられませんでした。日本では、あの総理大臣に批判的な人でも「シンゾー」呼ばわりはしないでしょうからね。(そういえば毎日観ているABC (米) のニュースでも市民が「ドナルドは」などと言っているのを聞いたことがありません。英独仏西も同様のような。ただしブラジルの前々大統領は「ジウマ」(Dilma) でした。)
さっきからこの番組を聴いていますが、ゲストの春風亭昇太師匠が理由を訊かれて「そろそろ死んじゃうかもしれないから、1回ぐらいはしとかないと拙いと思った」と答えていました。その気持ちは何となく解ります。「憧れは全くなかった」というのも私と一緒でした。
追記
もう一人のゲスト、黒川伊保子氏(人工知能研究者)の「記念日はポイント千倍デー」という話には説得力があると思いました。ただ私らの場合、8月15日(婚約記念日)、9月29日(結婚記念日@NY)、12月4日(Lindaの誕生日)、1月3日(結婚記念日@Cochabamba)、そして2月13日(来日記念日)とこれだけあるから厄介。(私の誕生日は翌日の記念日と一緒で十分ですが。)既に日付が怪しいものも一つ二つあります。
追記
もう一人のゲスト、黒川伊保子氏(人工知能研究者)の「記念日はポイント千倍デー」という話には説得力があると思いました。ただ私らの場合、8月15日(婚約記念日)、9月29日(結婚記念日@NY)、12月4日(Lindaの誕生日)、1月3日(結婚記念日@Cochabamba)、そして2月13日(来日記念日)とこれだけあるから厄介。(私の誕生日は翌日の記念日と一緒で十分ですが。)既に日付が怪しいものも一つ二つあります。
この辺の紅葉はまだまだ。ということで、昨日は少し高地へ行くことにしました。湖西のおにゅう峠も候補地でしたが、最近は紅葉と雲海のコラボ(?)見たさに車で訪れる人が増え、混雑までしているそうなので敬遠。国道365号線から岐阜県に入ってまず向かったのは・・・・・
池田山でした。(ここも夜景スポットとして人気のようです。)自転車では数回来ました。登り坂がきついのでほとんど押しになりますが、もちろん車なのでラクチン。
濃尾平野が見渡せる展望台にて。視界が良ければ名古屋市街も見えるそうですが、霞んでいて残念。しかも逆光。
折角なので山頂にも今回初めて登りました。(駐車場から徒歩で10分ほど。)が、とくにこれといった見どころはなし。Lindaは降り積もった落葉を喜んでいましたが。
伊吹山もよく見えました。が、こちらから見るとヘンな形。(見慣れていないだけなのでしょうけど。)
ここからふるさと沙羅林道で旧春日村へ出るつもりでした。絶景が続くと思ったので。しかしながら、工事中で通行止ということで素直に来た道を戻りました。
その後は揖斐川沿いを北上。ただし国道417号線ではなく対岸(右岸)の県道を。(2年前には逆コースを走りました。)対向車もほとんど通らない区間で揖斐峡の景色を楽しみながら進んだのですが・・・・・・
またしても行く手を阻まれました。仕方なく国道へ。横山ダムからは国道303号線と合流し、以降もスイスイと。予定より30分も早く徳山ダムに到着。
2度目ですが、前回は春でした。)
ダム湖と紅葉の見事なコラボ(?)に二人とも満足。
ただし、(ロックフィルダムというらしいですが)ダム自体はちっとも美しくないですね。
前回も訪れた徳山会館(水没&消滅してしまった村落を偲ぶために建設)のレストランで昼食。
ご当地メニューのダムカレーというのがありました。(上は返却されたもの。)皿を傾けてルーを流しながら食べるのだとか。
そのアイデアは面白いものの、「結局中身は普通のカレーに1100円(税込)はちょっと・・・・」と思ったためLindaはざるそば、私は天丼を注文。
食後は国道をもう少し先に進んでトンネルの入口近くに設けられている休憩所へ。(あわよくば、そのまま塚林道を通って5年半前に自転車で行ってからご無沙汰だった高倉峠を越え、福井県から帰ろうかと考えたのですが、通行止めとのこと。これはまあ想定内でした。どこかでこういうことになっていても全く不思議ではない山道ですから。)
ダムができる前ここに集落があったのでしょう。Lindaは何を想っていたのか?
帰路(国道303号線)の途中、私が結婚前毎年走っていた鳥越林道は開いているようでした(通行止の表示なし)。が、Lindaから「頼むから止めてくれ」と懇願されたので断念し、八草トンネルから滋賀県へ。(ちなみに旧国道の八草峠も通れる (ただし滋賀県側は日の裏林道のみ通行可) という情報は得ていましたが、どうせダメ出しされると思ったので尋ねず。)
ちょっとだけ寄り道して木之本の意冨布良(おほふら)神社へ。紅葉と銀杏の揃い踏みは堪能できたものの、3年前に二人で初めて来た時と比べたら鮮やかさが全然足りないし、ほとんど同じ日付(5日早いだけ)にもかかわらず落ち葉のじゅうたんもなし。(おそらく湖北屈指の紅葉スポットの鶏足寺も似たり寄ったりだったでしょうね。)
写真を撮ろうと誘ったのに「寒いから」と出てこなかったのもそのためだったのでしょうか?
池田山でした。(ここも夜景スポットとして人気のようです。)自転車では数回来ました。登り坂がきついのでほとんど押しになりますが、もちろん車なのでラクチン。
濃尾平野が見渡せる展望台にて。視界が良ければ名古屋市街も見えるそうですが、霞んでいて残念。しかも逆光。
折角なので山頂にも今回初めて登りました。(駐車場から徒歩で10分ほど。)が、とくにこれといった見どころはなし。Lindaは降り積もった落葉を喜んでいましたが。
伊吹山もよく見えました。が、こちらから見るとヘンな形。(見慣れていないだけなのでしょうけど。)
ここからふるさと沙羅林道で旧春日村へ出るつもりでした。絶景が続くと思ったので。しかしながら、工事中で通行止ということで素直に来た道を戻りました。
その後は揖斐川沿いを北上。ただし国道417号線ではなく対岸(右岸)の県道を。(2年前には逆コースを走りました。)対向車もほとんど通らない区間で揖斐峡の景色を楽しみながら進んだのですが・・・・・・
またしても行く手を阻まれました。仕方なく国道へ。横山ダムからは国道303号線と合流し、以降もスイスイと。予定より30分も早く徳山ダムに到着。
2度目ですが、前回は春でした。)
ダム湖と紅葉の見事なコラボ(?)に二人とも満足。
ただし、(ロックフィルダムというらしいですが)ダム自体はちっとも美しくないですね。
前回も訪れた徳山会館(水没&消滅してしまった村落を偲ぶために建設)のレストランで昼食。
ご当地メニューのダムカレーというのがありました。(上は返却されたもの。)皿を傾けてルーを流しながら食べるのだとか。
そのアイデアは面白いものの、「結局中身は普通のカレーに1100円(税込)はちょっと・・・・」と思ったためLindaはざるそば、私は天丼を注文。
食後は国道をもう少し先に進んでトンネルの入口近くに設けられている休憩所へ。(あわよくば、そのまま塚林道を通って5年半前に自転車で行ってからご無沙汰だった高倉峠を越え、福井県から帰ろうかと考えたのですが、通行止めとのこと。これはまあ想定内でした。どこかでこういうことになっていても全く不思議ではない山道ですから。)
ダムができる前ここに集落があったのでしょう。Lindaは何を想っていたのか?
帰路(国道303号線)の途中、私が結婚前毎年走っていた鳥越林道は開いているようでした(通行止の表示なし)。が、Lindaから「頼むから止めてくれ」と懇願されたので断念し、八草トンネルから滋賀県へ。(ちなみに旧国道の八草峠も通れる (ただし滋賀県側は日の裏林道のみ通行可) という情報は得ていましたが、どうせダメ出しされると思ったので尋ねず。)
ちょっとだけ寄り道して木之本の意冨布良(おほふら)神社へ。紅葉と銀杏の揃い踏みは堪能できたものの、3年前に二人で初めて来た時と比べたら鮮やかさが全然足りないし、ほとんど同じ日付(5日早いだけ)にもかかわらず落ち葉のじゅうたんもなし。(おそらく湖北屈指の紅葉スポットの鶏足寺も似たり寄ったりだったでしょうね。)
写真を撮ろうと誘ったのに「寒いから」と出てこなかったのもそのためだったのでしょうか?