宮城県塩釜産の生キハダマグロの腹側、2サク(約800g)で1500円!と表示してますが、なんと1000円くらいまで負かっちゃいます(秘)
この『キハダマグロ』は北陸や中京地域ではとても人気があり(と、言うか名古屋あたりはキハダマグロしかないらしいです。)あの辺りではマグロと言うと『キハダマグロ』というくらい需要のある魚です。
魚ってその地域によってかなり好みが変わるので面白いですよね(笑)東北や関東はやはり本マグロが一番人気!中部は今言ったキハダマグロの他にカジキマグロなどの長物の魚を好みます。関西はマグロなどの赤身よりも白身魚を、北陸はブリ、などなど…
市場もやはり需要によって集まる魚に差があります。ですから築地には『本マグロ』が日本で一番集まるんですよね(^o^)
今日もカナダ産、青森産と築地には本マグロが並んでいますよー♪