今日も質の良い大西洋のボストン・カナダ産天然本マグロ、仕入れてます!今日は土曜日の割には数もあり、先日までの相場よりから幾分買いやすくなったかな??といった感じでした。
聞いた話しだとアメリカ東海岸に台風(向こうはハリケーンですね^^;)が接近しており、漁に出た船が一度港に戻ってきてしまうため、月曜日にはまだ数ありそうですが、それ以降は魚が切れてしまいそうです。月曜日買っておかないと脂の所は大変かな??
昨日ちょっとだけ記載しましたが、マグロは切ってすぐは色が出ないという話し…ちょうどいい見本がありましたのでupしてみました。ビフォア、アフターです!
写真の中落ちの骨…真ん中の太い骨(人間でいう背骨です)を境に上は昨日卸して1日置いた状態、下は卸してすぐの状態です。同じ魚とは思えないほど色が違いますが、空気に触れて酸化するとこのように色が出てきます。ちなみにさらに酸化が進むとだんだん色が変わってきてしまいます。その辺がムズカシイ…(^^;;
今日もまだまだ真夏の暑さですね。。個人的に夏は好きだけど、季節感ないなぁ~^_^;
聞いた話しだとアメリカ東海岸に台風(向こうはハリケーンですね^^;)が接近しており、漁に出た船が一度港に戻ってきてしまうため、月曜日にはまだ数ありそうですが、それ以降は魚が切れてしまいそうです。月曜日買っておかないと脂の所は大変かな??
昨日ちょっとだけ記載しましたが、マグロは切ってすぐは色が出ないという話し…ちょうどいい見本がありましたのでupしてみました。ビフォア、アフターです!
写真の中落ちの骨…真ん中の太い骨(人間でいう背骨です)を境に上は昨日卸して1日置いた状態、下は卸してすぐの状態です。同じ魚とは思えないほど色が違いますが、空気に触れて酸化するとこのように色が出てきます。ちなみにさらに酸化が進むとだんだん色が変わってきてしまいます。その辺がムズカシイ…(^^;;
今日もまだまだ真夏の暑さですね。。個人的に夏は好きだけど、季節感ないなぁ~^_^;