↑千葉県(房州)勝浦産のメバチマグロです。さすがは今の近海バチ!脂のってて身質もねっとり、メバチ特有のさっぱりとした旨味がたまりません!!(さっき摘み食いしちゃいました^^;)
今日は近海本マグロが欲しいなぁ~なんて思っていたのですが、あえなく撃沈!いやあ、高かったです。。
大西洋もすっかり減ってしまい、全体でも10本もなかったのではないでしょうか?
今日は本マグロ、買えませんでした(T-T)
その分、近海メバチマグロが多く、同じく近海の形の良いキハダマグロも少し出ていました。
メバチやキハダも良い物は本当に美味しいですからね~♪ただ良い魚とそうでない魚との味のギャップが大きいので、世間ではその辺がなかなか認知されないようですが…(^^;)
明日(水曜日)は休市ですが(ご迷惑をおかけいたします。すみません!)1日挟んで明けは少し本数あるのかな?まだ情報は何も聞いてませんが、休み明けはリベンジだなぁ~!!
近海本マグロが買えますよーに(^-^)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
今日は近海本マグロが欲しいなぁ~なんて思っていたのですが、あえなく撃沈!いやあ、高かったです。。
大西洋もすっかり減ってしまい、全体でも10本もなかったのではないでしょうか?
今日は本マグロ、買えませんでした(T-T)
その分、近海メバチマグロが多く、同じく近海の形の良いキハダマグロも少し出ていました。
メバチやキハダも良い物は本当に美味しいですからね~♪ただ良い魚とそうでない魚との味のギャップが大きいので、世間ではその辺がなかなか認知されないようですが…(^^;)
明日(水曜日)は休市ですが(ご迷惑をおかけいたします。すみません!)1日挟んで明けは少し本数あるのかな?まだ情報は何も聞いてませんが、休み明けはリベンジだなぁ~!!
近海本マグロが買えますよーに(^-^)
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ


