築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

ちょっと小さいですが…

2010-11-22 10:10:34 | Weblog
↑一応^^;近海の天然本マグロ!長崎県の壱岐勝本産の一本釣りです。


今日は大西洋がたったの2本と少なくかなり物足りませんでしたが、津軽海峡と長崎県壱岐の近海本マグロは比較的多くあり、何だか久しぶりに本マグロが並ぶ競り場を目にしました(^-^)
津軽と勝本…値はやはり津軽海峡の魚の方が幾らか高かったですが、今日の勝本のマグロは比較的みんな良かったみたいですね。。仲間内でそんな話しを聞きました。ただうちで買えた魚はみんな小さい(>_<)願わくば70キロ以上の魚欲しかったですけど、こればかりは相手もいる事ですし、許容以上の値で競り落としても仕方ありませんからね。。


メバチの方は相変わらず今の所、数出ていますよ(^-^)魚も良いのですがただ今の近海メバチ、サシが多いと残念な評判で、競り場では皆さんかなり警戒しながら魚を下付けしているようです。
本当に魚は良いだけに『もったいない』ですね~。。。


気がつけば11月ももう20日が過ぎ…師走はもうすぐそこまできていますね!ここにきて冷凍物の相場がかなり上がってきています(\_\;


いよいよ年末がきますね~(^^;;