↑大西洋ボストン産天然本マグロです!脂が濃い~です(^-^)
いよいよ大西洋も減ってきました!今日は近海物も少なく、もちろん相場は…凄いです(\_\;)そしてそんな状況を見越してか、地中海の養殖本マグロがだんだんと数増えてきています。
しかし、養殖本マグロは数あろうとも、天然は別!し烈な『競り合い』が結構見られました。皆さん、熱くなってましたね~(*_*)
ボストン産にはまだ漁獲枠は残っているらしいのですが、肝心な魚が穫れていないようです。
メバチマグロに関しましては、近海物も輸入物もあり、なかなか面白いのではないかと思います。
明日はさらに数が減るようで、どうなってしまう事やら(TOT)…です。。。
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ
いよいよ大西洋も減ってきました!今日は近海物も少なく、もちろん相場は…凄いです(\_\;)そしてそんな状況を見越してか、地中海の養殖本マグロがだんだんと数増えてきています。
しかし、養殖本マグロは数あろうとも、天然は別!し烈な『競り合い』が結構見られました。皆さん、熱くなってましたね~(*_*)
ボストン産にはまだ漁獲枠は残っているらしいのですが、肝心な魚が穫れていないようです。
メバチマグロに関しましては、近海物も輸入物もあり、なかなか面白いのではないかと思います。
明日はさらに数が減るようで、どうなってしまう事やら(TOT)…です。。。
築地まぐろ屋3代目築地直送販売はこちらへ