衝撃の初荷から一夜明けて、築地場内はすっかり普段の市場に戻ってしまいました。
しかし毎年そうですが、初荷のマスコミ報道が凄いですね!年々加熱しているようにも思います。なんでも3千2百万出してもテレビ各局で1日中ニュースで流してもらえる事を考えると宣伝効果で高い買い物ではないのだとか…確かに、そういうメリットが無いとたかだか(マグロ屋ですが敢えて言います)マグロに3千2百万円も出さないですよね!?はっきり言ってどんなに良いマグロでもマグロにはそんな価値はありません。
そんな話しはさておき、今日は昨日と打って変わって魚激減!まぁ、皆さん初荷に合わせて魚出してきますから、当たり前と言えば当たり前なのですが、あまりのギャップに少々ビックリしました(゜-゜)
特に近海の天然物は希少品!冷凍や養殖物は1日で相場が元に戻りましたが、近海天然物は以前高値が続いています。
それと今、メバチが高いですね~(T-T)数がないのが一つ理由ですが、高級志向のお正月が終わり、赤身の需要が増えているのかもしれませんね。。
マカジキももう切れてしまいました。明日も無いみたいです…
写真の魚は昨日仕入れた長崎県勝元産天然本マグロです!希少価値、出るかな(^^;;??
しかし毎年そうですが、初荷のマスコミ報道が凄いですね!年々加熱しているようにも思います。なんでも3千2百万出してもテレビ各局で1日中ニュースで流してもらえる事を考えると宣伝効果で高い買い物ではないのだとか…確かに、そういうメリットが無いとたかだか(マグロ屋ですが敢えて言います)マグロに3千2百万円も出さないですよね!?はっきり言ってどんなに良いマグロでもマグロにはそんな価値はありません。
そんな話しはさておき、今日は昨日と打って変わって魚激減!まぁ、皆さん初荷に合わせて魚出してきますから、当たり前と言えば当たり前なのですが、あまりのギャップに少々ビックリしました(゜-゜)
特に近海の天然物は希少品!冷凍や養殖物は1日で相場が元に戻りましたが、近海天然物は以前高値が続いています。
それと今、メバチが高いですね~(T-T)数がないのが一つ理由ですが、高級志向のお正月が終わり、赤身の需要が増えているのかもしれませんね。。
マカジキももう切れてしまいました。明日も無いみたいです…
写真の魚は昨日仕入れた長崎県勝元産天然本マグロです!希少価値、出るかな(^^;;??