今日の競り場は12月とは思えない程の悲惨な状況…
本マグロはもちろんのこと、メバチマグロもかなり減ってしまい、聞けばメジも無いようで、今日はマグロ類、本当に全滅でした。。
そんなわけで今日は在庫がものをいう日!
先日ご紹介したニューヨーク産の大西洋のメバチマグロ!!
昨日、お使いになっていただいたプロの板前さんですら『あれでバチなの!?本マグロみたいだったよ!?』とおっしゃられるほどのレベル!!
太平洋のメバチと違って、味がしっかりしていて、さらにメバチですから色持ちが良い…と至れり尽くせり♪
普段は本当に値が高く、本来は本マグロがメインの当店ではとても買える代物ではないのですが…タイミングってあるんですよね~(^^;)?
きっとこの先何年かは『思い出に残る1本!』になると思います(^-^)
明日は長崎県が、明後日は大西洋のカナダ延縄が少しだけですが出てくる(かも!?)なんて聞いてます。
多少は脱却できるかな~!?
本マグロはもちろんのこと、メバチマグロもかなり減ってしまい、聞けばメジも無いようで、今日はマグロ類、本当に全滅でした。。
そんなわけで今日は在庫がものをいう日!
先日ご紹介したニューヨーク産の大西洋のメバチマグロ!!
昨日、お使いになっていただいたプロの板前さんですら『あれでバチなの!?本マグロみたいだったよ!?』とおっしゃられるほどのレベル!!
太平洋のメバチと違って、味がしっかりしていて、さらにメバチですから色持ちが良い…と至れり尽くせり♪
普段は本当に値が高く、本来は本マグロがメインの当店ではとても買える代物ではないのですが…タイミングってあるんですよね~(^^;)?
きっとこの先何年かは『思い出に残る1本!』になると思います(^-^)
明日は長崎県が、明後日は大西洋のカナダ延縄が少しだけですが出てくる(かも!?)なんて聞いてます。
多少は脱却できるかな~!?