築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今更ですが・・・

2013-03-24 21:56:52 | Weblog



土曜日にアップしていたと思っていたのがアップされておらず、
今更ですが、土曜日の分アップさせていただきます(^^;)

競り場に入ってパッと見、数があるように見えましたが、
そのほとんどはメキシコ産の養殖本マグロと、
和歌山~九州辺りのキハダマグロ。

天然の本マグロは近海、輸入と相変わらず数は少なかったです。。
かろうじて地中海のギリシャ産が幾らかありましたが・・・


というわけで、土曜日の当店のダンベの中はこんな感じでした(^^;)

左がニュージーランドの天然インドマグロ!
真ん中がメキシコ産の養殖本マグロ
右は八丈島のマカジキ!!

マカジキは八丈島ですから「東京都産!」って事になりますね(^^)

見た目はメキシコ!良いですね~
味はマカジキかなぁ~(個人的にです^^;)

でも、天然インドの赤身も捨て難い・・・


明日、競り場に並ぶ魚はすでに市場に到着していると思われます!
魚、あるのかなぁ~~~???