
本来なら!危うく!?築地市場の最後の営業日となるはずだった本日。
今日を最後に移転していたなんて全く考えられない程、ふつーに過ごしてます(^^;)
小池さん!ありがとーーー(^^)せめて年末だけでも!?ここでやれて本当によかった!
これで「地に足付けて!」今年の 年末を迎えられそうです(笑)
そうそう!移転の予定に伴い、明後日、明々後日の4,5日は市場のカレンダーでは
お休みになっておりますが、移転が延期になりましたので
「築地の市場で(^^)」
通常通りに営業しております!
そんな本日ですが、本マグロは近海物も大西洋もめっきり数はなく、
養殖物の本マグロも数は僅か。。。
メバチも本マグロと変わらずたいした本数はなく、結構な悲惨な状況。。
でしたが!今日は三重県の旋網キハダがまとめて「どーん!」ときておりました(^^)
昨年もこの時期に脂乗った素晴らしいキハダがありましたが、今年も
「昨年ほど」のインパクトはないものの、品物的には十二分の近海キハダ!!

キハダの本当に美味さを知っているマグロのセリ人や荷受け関係に方々が、けっこう皆さん
「おかず」として狙っておりますた(汗)
そいうい私のところにも、仲の良いセリ人からも
「オカズくれ!」コールが・・
オカズの為に買ってんじゃないですが・・・(大汗)
頼みの大西洋も今日は7本!うち使えるのが5本!!好みのサイズは3本。
セリ前に「この本数じゃ無理かなぁ~」
と思っておりましたが、なんと1本!しかも一番欲しかったのが買えちゃいました~

下付けの際、一番は色見ましたが、脂もきっちり出ており、身の質もばっちり!!
買えると思っていなかっただけに『ラッキー』でした(^^)
明日は祭日でお休み!
明後日は大西洋、多いみたいですがボストンの方はほぼ漁獲枠が終わりのようで
カナダ産が中心なのではないでしょうかね~