今日も多くの津軽海峡の天然本マグロが出ておりましたが、
値が出ている魚も今日は幾らかありましたが、出ていた本数と比較すると
やはり脂薄いものもまだまだ多いという印象。
ただ、先日の塩釜旋網もそうでしたが、脂よりも質が良い物選べば、
赤身は本当に美味しいのが今の近海の天然本マグロ♪
特に旋網漁のマグロは味が良いのが特徴・・・・
『身の質のいい旋網マグロ』
って本当に少ないんですが、先日の物は良かったですね~~
脂物ですと大西洋ジャンボは今日はでっかいのが1本だけで、後は天然のインドなんですが
インドもかなり脂が抜けてきちゃいましたね。。
数少ない特上脂を取り合うという感じよりも、もうすでに特上脂が無くて、
どの魚で妥協するか??みたいになってます(^^;;)
個人的には脂物でしたら、今の国産養殖・・・は本当に良くできてます!!
味も美味しいですし、なにより色持ちが良い!
「養殖は色が持たない」と言われていたのが信じられないほど(忘れてしまうほど)
今の当店で扱う国産の養殖本マグロは色持ちが良いです(^^)
もちろん、その国産にも個体差はあるんですが・・・

右は塩釜の天然旋網本マグロ、左は愛媛県の宇和島産養殖本マグロです!!
毎日、何十本というマグロを見ている私たちですら、先入観を持っていなければ
見間違うこともあるかと思います。
今の養殖本マグロはそれくらいのクオリティーは持ってますね。
明日、明後日と連休で、11~13日までは営業です。
14日から16日までが市場のお盆休みとなります!
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします!!
値が出ている魚も今日は幾らかありましたが、出ていた本数と比較すると
やはり脂薄いものもまだまだ多いという印象。
ただ、先日の塩釜旋網もそうでしたが、脂よりも質が良い物選べば、
赤身は本当に美味しいのが今の近海の天然本マグロ♪
特に旋網漁のマグロは味が良いのが特徴・・・・
『身の質のいい旋網マグロ』
って本当に少ないんですが、先日の物は良かったですね~~
脂物ですと大西洋ジャンボは今日はでっかいのが1本だけで、後は天然のインドなんですが
インドもかなり脂が抜けてきちゃいましたね。。
数少ない特上脂を取り合うという感じよりも、もうすでに特上脂が無くて、
どの魚で妥協するか??みたいになってます(^^;;)
個人的には脂物でしたら、今の国産養殖・・・は本当に良くできてます!!
味も美味しいですし、なにより色持ちが良い!
「養殖は色が持たない」と言われていたのが信じられないほど(忘れてしまうほど)
今の当店で扱う国産の養殖本マグロは色持ちが良いです(^^)
もちろん、その国産にも個体差はあるんですが・・・

右は塩釜の天然旋網本マグロ、左は愛媛県の宇和島産養殖本マグロです!!
毎日、何十本というマグロを見ている私たちですら、先入観を持っていなければ
見間違うこともあるかと思います。
今の養殖本マグロはそれくらいのクオリティーは持ってますね。
明日、明後日と連休で、11~13日までは営業です。
14日から16日までが市場のお盆休みとなります!
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします!!