市場は明日からが3連休のお盆休みとなります!
なので今日がお盆休み前の3連休前ということなんですが、今朝セリ場に向かう途中に通る
小物(箱物)のセリ場はビックリするくらいガラガラ・・・・
昨日より「小物類が少ない」とは聞いておりましたが、今日は生マグロも近海物は
あまりなかったというか、ほとんど見かけなかったような・・・・・
すでに漁師さんもお盆休みに入っているのかな??
と、そんな感じのセリ場でした。
なので出ているものと言えば大西洋ボストン、カナダ産のジャンボとニュージーランド系の
南半球の天然インドがほとんど。
インド中心の卸会社と大西洋ばかりの卸会社。
両方とも出てない会社は国産養殖の本マグロが数本・・・という感じです。
連休前ということであまり残したくないという気持ちが強い中、でも
「ちょっと足りないかも・・・・」
とも思ったり(笑)
いちおう一番魚体の小さい大西洋ボストン産の天然本マグロを仕入れておきました!
無頭(頭無し)で80キロ・・・・これでも「ジャンボ」って呼んでます(^^;;)
『通称』なので(笑)

全体的に大西洋も魚は良くなってきてますよ!
脂もありますが、個人的には脂よりも鮮度と身の質が良くなっているという感想です。
ただ質の良さで言ったら昨日の塩釜旋網本マグロ!!
見た目の脂なんかよりも味が美味しい♪
本物の「マグロの味」でした(笑)
週明け、月曜日からまた市場は営業しております!
今年は例年と違ったお盆休みかと思いますが、皆さま良い「お盆休み」をお過ごしくださいませ!!
ではまた、17日に(笑)
なので今日がお盆休み前の3連休前ということなんですが、今朝セリ場に向かう途中に通る
小物(箱物)のセリ場はビックリするくらいガラガラ・・・・
昨日より「小物類が少ない」とは聞いておりましたが、今日は生マグロも近海物は
あまりなかったというか、ほとんど見かけなかったような・・・・・
すでに漁師さんもお盆休みに入っているのかな??
と、そんな感じのセリ場でした。
なので出ているものと言えば大西洋ボストン、カナダ産のジャンボとニュージーランド系の
南半球の天然インドがほとんど。
インド中心の卸会社と大西洋ばかりの卸会社。
両方とも出てない会社は国産養殖の本マグロが数本・・・という感じです。
連休前ということであまり残したくないという気持ちが強い中、でも
「ちょっと足りないかも・・・・」
とも思ったり(笑)
いちおう一番魚体の小さい大西洋ボストン産の天然本マグロを仕入れておきました!
無頭(頭無し)で80キロ・・・・これでも「ジャンボ」って呼んでます(^^;;)
『通称』なので(笑)

全体的に大西洋も魚は良くなってきてますよ!
脂もありますが、個人的には脂よりも鮮度と身の質が良くなっているという感想です。
ただ質の良さで言ったら昨日の塩釜旋網本マグロ!!
見た目の脂なんかよりも味が美味しい♪
本物の「マグロの味」でした(笑)
週明け、月曜日からまた市場は営業しております!
今年は例年と違ったお盆休みかと思いますが、皆さま良い「お盆休み」をお過ごしくださいませ!!
ではまた、17日に(笑)