大西洋ジャンボの翌日は三陸塩釜の旋網漁の天然本マグロ!
数はそれほど多いというわけではありませんでしたが、なんか今日は
『買い』な日でした(笑)
脂もばっちりで何より美味しそう(^^)
この塩釜は脂のきめが細かいですね~
昨日の大西洋本マグロの写真と比べるとよくわかるのですが、近海の太平洋本マグロと
ボストン、カナダ産などの大西洋本マグロでは腹の形が全く違うんですよね~
同じ「クロマグロ」に分類されますが、間違いなく違う種類のマグロですよね??
もちろん味、質感も違いありますし、その違いを楽しめるのもまた楽しかったりします♪
どちらも美味いことだけは変わりませんが(笑)
今日は全体的には数は少なく、大西洋ジャンボはゼロ。
近海が津軽海峡の大間や戸井が幾らかあった程度で、あとは三陸のメバチが幾らか。
くらいでしたね。。。
塩釜の旋網も残りの漁獲枠がどれくらいなのかなんですが、この時期の三陸の魚は物が良いので
在時に少し仕入れておきたいな・・・と思ってます(笑)
もちろん、今日の魚のように「物が良ければ!」ですけど(^^;;)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
数はそれほど多いというわけではありませんでしたが、なんか今日は
『買い』な日でした(笑)
脂もばっちりで何より美味しそう(^^)
この塩釜は脂のきめが細かいですね~
昨日の大西洋本マグロの写真と比べるとよくわかるのですが、近海の太平洋本マグロと
ボストン、カナダ産などの大西洋本マグロでは腹の形が全く違うんですよね~
同じ「クロマグロ」に分類されますが、間違いなく違う種類のマグロですよね??
もちろん味、質感も違いありますし、その違いを楽しめるのもまた楽しかったりします♪
どちらも美味いことだけは変わりませんが(笑)
今日は全体的には数は少なく、大西洋ジャンボはゼロ。
近海が津軽海峡の大間や戸井が幾らかあった程度で、あとは三陸のメバチが幾らか。
くらいでしたね。。。
塩釜の旋網も残りの漁獲枠がどれくらいなのかなんですが、この時期の三陸の魚は物が良いので
在時に少し仕入れておきたいな・・・と思ってます(笑)
もちろん、今日の魚のように「物が良ければ!」ですけど(^^;;)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。