2月のスタート!
昨日のニュースでも今朝のニュースでもやってましたが、
今日から値上げされるものも多いみたいですね。
30年前から全くと言っていいほど所得の上がっていないこの国。。。
今やマグロだって外国と買い競わされる時代に、物価が上がっても所得も上がっている海外に比べ
物価だけが上がっていく日本の買値ではもう海外に対抗することはできなくなってます。
そこに持ってきてガソリン価格の高騰。
全ての品物が「輸送」されてくるわけですから、その輸送費が品物にの買ってくるのは当然。
けっして今のオミクロンを甘く見ているわけではありませんが、このまま経済止めていれば
本当に海外からは置いていかれる一方になってしまうのでは??と思います。
マグロももう日本だけで消費している魚では無くなりましたからね・・・
実際、昔は山ほどあった東南アジアの生バチは日本の市場ではすっかり見なくなってしまいました。
カニにしても、ウニにしても、もうすっかりアメリカや中国に
値段で勝てなくなってしまったと聞きます。
今や日本の(安全な)食品は中国人が、中国の食品は日本人が・・・という風になってますよね。
という現状を踏まえ・・・(^^;)
今日のセリ場は月初めという事もあってか!?品物は多く
三陸塩釜や千葉県銚子産の延縄漁のマグロと、日本海の仙崎や舞鶴の小さい定置網のマグロが出てました。
昨日から浜の相場も下げてますが、浜値が安くなってもそれ以上に売れていない外食産業の惨状。。
本当に前回の緊急事態宣言中よりもはるかに悪いです。。
今日も値段高く感じませんでしたが、それでもセリで値が出ず残り魚も多数。。
私は在庫も無かったので塩釜の80キロの延縄漁のマグロを仕入れましたが、ま~売れてないですね。。
品物は良かったですよ~~

正直、この今の状況で魚体の大きな100キロ以上の魚体は残したくないのであまり買えませんが、
今日の70~80キロサイズなら一番使い勝手が良いかな??なんて思います(^^;)
その他、マカジキも銚子の物を仕入れました。
まだまだ「本物!」までいきませんが、徐々に脂乗ってきてます!
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
昨日のニュースでも今朝のニュースでもやってましたが、
今日から値上げされるものも多いみたいですね。
30年前から全くと言っていいほど所得の上がっていないこの国。。。
今やマグロだって外国と買い競わされる時代に、物価が上がっても所得も上がっている海外に比べ
物価だけが上がっていく日本の買値ではもう海外に対抗することはできなくなってます。
そこに持ってきてガソリン価格の高騰。
全ての品物が「輸送」されてくるわけですから、その輸送費が品物にの買ってくるのは当然。
けっして今のオミクロンを甘く見ているわけではありませんが、このまま経済止めていれば
本当に海外からは置いていかれる一方になってしまうのでは??と思います。
マグロももう日本だけで消費している魚では無くなりましたからね・・・
実際、昔は山ほどあった東南アジアの生バチは日本の市場ではすっかり見なくなってしまいました。
カニにしても、ウニにしても、もうすっかりアメリカや中国に
値段で勝てなくなってしまったと聞きます。
今や日本の(安全な)食品は中国人が、中国の食品は日本人が・・・という風になってますよね。
という現状を踏まえ・・・(^^;)
今日のセリ場は月初めという事もあってか!?品物は多く
三陸塩釜や千葉県銚子産の延縄漁のマグロと、日本海の仙崎や舞鶴の小さい定置網のマグロが出てました。
昨日から浜の相場も下げてますが、浜値が安くなってもそれ以上に売れていない外食産業の惨状。。
本当に前回の緊急事態宣言中よりもはるかに悪いです。。
今日も値段高く感じませんでしたが、それでもセリで値が出ず残り魚も多数。。
私は在庫も無かったので塩釜の80キロの延縄漁のマグロを仕入れましたが、ま~売れてないですね。。
品物は良かったですよ~~

正直、この今の状況で魚体の大きな100キロ以上の魚体は残したくないのであまり買えませんが、
今日の70~80キロサイズなら一番使い勝手が良いかな??なんて思います(^^;)
その他、マカジキも銚子の物を仕入れました。
まだまだ「本物!」までいきませんが、徐々に脂乗ってきてます!
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。