相変わらずのオミクロン株によるまん延防止の真っただ中の外食産業。
この外食の人の出というのは、毎日報道される新規感染者数に政府の対策よりも先に
国民各自が敏感に反応するものだな~というのがこのまん延防止を経て、ものすごく感じました。
政府よりも国民の方々の方が先いってますね(笑)
まだまだまんぼう最中ではありますが、ぼちぼち減りつつある数字を見て
すこーしですが、セリ場の雰囲気もちょっと変わり気味。
今日は太平洋岸の福島県沖(北部太平洋福島沖)小名浜水揚げの延縄本マグロをはじめ
千葉県銚子など大きい太平洋マグロが30本あったかな??という感じです。
たいして日本海ではありませんが、長崎県定置網の小マグロは多数。
あとここ数日は大西洋ノースカロライナ産も数本ですが見かけます。
ただノースは完全に時期外れ!?な感じ。
長崎の定置網は物は良いと思いますが、やっぱり魚体が小さいな~~という印象。
ただ同じ小さいんでも、今までも京都舞鶴や山口県萩、仙崎と比べると長崎県定置と聞くと
若干色持ちに不安を覚えてしまうという事は正直あります。
単にブランドイメージという事も否定できませんが・・・(^^;)
でその京都舞鶴の小マグロ(笑)
小マグロがこまごまと・・・(^^;;)
全部舞鶴定置のマグロです!
品物はどれも良いですよ~~(^^)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。
この外食の人の出というのは、毎日報道される新規感染者数に政府の対策よりも先に
国民各自が敏感に反応するものだな~というのがこのまん延防止を経て、ものすごく感じました。
政府よりも国民の方々の方が先いってますね(笑)
まだまだまんぼう最中ではありますが、ぼちぼち減りつつある数字を見て
すこーしですが、セリ場の雰囲気もちょっと変わり気味。
今日は太平洋岸の福島県沖(北部太平洋福島沖)小名浜水揚げの延縄本マグロをはじめ
千葉県銚子など大きい太平洋マグロが30本あったかな??という感じです。
たいして日本海ではありませんが、長崎県定置網の小マグロは多数。
あとここ数日は大西洋ノースカロライナ産も数本ですが見かけます。
ただノースは完全に時期外れ!?な感じ。
長崎の定置網は物は良いと思いますが、やっぱり魚体が小さいな~~という印象。
ただ同じ小さいんでも、今までも京都舞鶴や山口県萩、仙崎と比べると長崎県定置と聞くと
若干色持ちに不安を覚えてしまうという事は正直あります。
単にブランドイメージという事も否定できませんが・・・(^^;)
でその京都舞鶴の小マグロ(笑)
小マグロがこまごまと・・・(^^;;)
全部舞鶴定置のマグロです!
品物はどれも良いですよ~~(^^)
明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力の程どうかよろしくお願いいたします。