週初めの月曜日なのですが・・・・
朝から場内に買い出しに来られている方はまばら。。
お見えになっていただいたお得意様も
「今日はバスがガラガラだったけどどうしたんだろね~」と。
どうしたんでしょう・・・(泣)
政府の旅行支援策も始まり、徐々に戻りつつあった繁華街の外食需要も
一旦は小休止といったところですかね??
休み明けのセリ場はと言いますと、近海物も少しあったのですが、
今日は大西洋ジャンボの日という感じでした。
ボストンにカナダの釣り、延縄、大きさも100キロ弱から200キロオーバーといろいろ。
まぁそれだけ多くても円安の影響で安くはならないのが残念なところ。
こればっかりは仕方が無いと思っておりますけど、だからと言ってホイホイと
値段を出して仕入れるわけにはいかず・・・というような感じです。
バチにキハダや、もちろん今日出ていた本マグロも魚全体は時季も良いので
脂ものってきて良い物が多いんですけど、まぁその分高いよな~~というのが正直な所です。
『ジャンボが安かったら声かけてね」
と何名かのお得意様に声をかけていただいているのですが、なかなか「安い」と思える値段で
仕入れられておらず、お声がけが出来ていないのが現状。。。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
まーここから安くなる要素が全く無い!!というのがですね~・・・・
辛いっす(><)
明日も根気よく!!頑張ります(笑)
朝から場内に買い出しに来られている方はまばら。。
お見えになっていただいたお得意様も
「今日はバスがガラガラだったけどどうしたんだろね~」と。
どうしたんでしょう・・・(泣)
政府の旅行支援策も始まり、徐々に戻りつつあった繁華街の外食需要も
一旦は小休止といったところですかね??
休み明けのセリ場はと言いますと、近海物も少しあったのですが、
今日は大西洋ジャンボの日という感じでした。
ボストンにカナダの釣り、延縄、大きさも100キロ弱から200キロオーバーといろいろ。
まぁそれだけ多くても円安の影響で安くはならないのが残念なところ。
こればっかりは仕方が無いと思っておりますけど、だからと言ってホイホイと
値段を出して仕入れるわけにはいかず・・・というような感じです。
バチにキハダや、もちろん今日出ていた本マグロも魚全体は時季も良いので
脂ものってきて良い物が多いんですけど、まぁその分高いよな~~というのが正直な所です。
『ジャンボが安かったら声かけてね」
と何名かのお得意様に声をかけていただいているのですが、なかなか「安い」と思える値段で
仕入れられておらず、お声がけが出来ていないのが現状。。。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
まーここから安くなる要素が全く無い!!というのがですね~・・・・
辛いっす(><)
明日も根気よく!!頑張ります(笑)