matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年 5月 1日(土)の「本郷給水所公苑」(2)

2021年06月04日 15時39分47秒 | 写真
前述のごとく、2021. 5. 1(土)は御茶ノ水駅と水道橋駅の間にある「本郷給水所公苑」に行ってきました。

黄色いバラです。



















橙色のものです。









紫色のものです。







と言うことで、今年の春バラは例年より早く最盛期がきたようですが、それrでもまあまあの状態のものを撮れたと思います。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 6月 3日(木)の「東京国立博物館」の「本館裏庭」

2021年06月04日 15時25分30秒 | 写真
前述のごとく、2021. 6. 3(木)は家より歩いて、上野駅近くの「東京国立博物館」に行ったのですが、本館を観た後は、勿論、本館の裏庭に行きました。あ、天気は空のほんの僅かな部分が青空で、時々、薄日が射すと言う感じで、薄日が射す時を狙って撮影しました。

園内に6軒位ある茶室です。







今の引きのここで咲いているのは「紫陽花」位です。









帰りも歩いたのですが、その途中にある「妙雲寺」(東京都台東区谷中6-2-39)の境内には、「ユリ」と





「紫陽花」の花が咲いていました。





やはり、この裏庭は桜の頃と紅葉の時が良いと思います。

以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+「タムロン:AF ASPHERICAL 28-80mmF3.5-5.6」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント