相手が体勢を崩しているうちに素早く攻め切れ
天王山となった痺れるオーストラリア戦。相手は従来のハイボールを多用するスタイルと違い、パスを繋ぎ、ポゼッション率を高める戦い方でくる。望むところだ。ハリル監督就任以降、日本が試行錯誤してきたカウンターサッカーがやっと生きる展開になる。
カギはボールを奪ってからの展開だ。ムダな手数をかけず、ダイレクトプレーを使って縦に速いカウンター速攻をかけたい。
逆にそこでバックパスしたり、意味もなく横に繋ぐと、相手が自陣に戻る時間的猶予を与えてしまう。相手が前がかりになり、バランスを崩しているうちに素早く攻め切りたい。
ただし試合運びと時間の使い方は重要になる。例えばカウンターで点を取ってリードしたら、そこから先は縦に急がず適宜ポゼッションして時間を使うなど「大人の試合運び」が求められる。
いずれにしろ日本が積み上げてきたカウンターの集大成になることはまちがいない。今までやってきたことに自信をもち、自分を信じてぶつかってほしい。
天王山となった痺れるオーストラリア戦。相手は従来のハイボールを多用するスタイルと違い、パスを繋ぎ、ポゼッション率を高める戦い方でくる。望むところだ。ハリル監督就任以降、日本が試行錯誤してきたカウンターサッカーがやっと生きる展開になる。
カギはボールを奪ってからの展開だ。ムダな手数をかけず、ダイレクトプレーを使って縦に速いカウンター速攻をかけたい。
逆にそこでバックパスしたり、意味もなく横に繋ぐと、相手が自陣に戻る時間的猶予を与えてしまう。相手が前がかりになり、バランスを崩しているうちに素早く攻め切りたい。
ただし試合運びと時間の使い方は重要になる。例えばカウンターで点を取ってリードしたら、そこから先は縦に急がず適宜ポゼッションして時間を使うなど「大人の試合運び」が求められる。
いずれにしろ日本が積み上げてきたカウンターの集大成になることはまちがいない。今までやってきたことに自信をもち、自分を信じてぶつかってほしい。