
春に玄関前のメインの寄せ植えの中に夏になったら涼しげに咲いてくれるだろうと、
イオンで買った激安のイソトマを植え込んだのですが、一向に咲きません。
イソトマは2年目からは花が付きにくいらしいですが、
2年目の花苗など売り場にあるはずもないので、
何故咲かなかったのか、全く原因不明。
「安物買いの銭失い」だったようです。
がっかりしていたら、意外なところに咲いているイソトマを発見しました。
なんと、昨年から駐車スペースに置きっぱなしにしていた小さなプランターの中に、
青色の星型の花が…。
こぼれ種から咲いたエリゲランと一緒です。
こぼれダネから開花したのかな?
でも、去年イソトマ買ったっけ?
それともどこかから飛んできた種がここを住家にしたのでしょうか?
いずれにしても嬉しいプレゼントです。