気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

角のグラス

2007-10-16 21:08:03 | yaplogから

私、一番好きなお酒はウイスキーで、
日頃よりバーボンのフォアローゼスとサントリーの角瓶を愛飲しています。

フォアローゼスはバラのラベルが気に入っていると言うのが理由でもあるのですが、
国産のウイスキーではなぜだか、
学生の頃から(お金の無い時はレッドかホワイトだったけど)、
好きなのはずっと角瓶だったのです。

しかも、瓶とお揃いのおまけで貰った亀甲模様のグラスが大、大のお気に入りで、
これに氷を入れて、ロックで飲んでおりました。
このグラスで飲むと美味いんだ、これが。

ところが数年前、
グラスを洗っていてついうっかり手を滑らせて割ってしまいました。

それからは切子のグラスや、クリスタルグラスなど試してみたのですが、
お金を払って買ったグラスよりも、
あの割れたおまけのグラスの方がずっと好きでした。

ああ、あれが欲しいなーとずっと思っていたら、
今年の春先に角瓶の首になにやらおまけの品が引っかかっているではありませんか。
ラッキーなことに欲しくて堪らなかったあの角グラスが
復刻(正確には復活)版となって登場していたのでした。
その晩からロックのお供はこのグラスに決定!です。

でもね、実は微妙にどこかが違うんだなー。
手元に昔のが無いのでどこがどう違うかは分からないけど、
握った感じが違うんです。
厚さもちょっとだけ変わったのか、唇に触った感じが違うんです。
見た目のバランスも違うみたいで、なんだか美しくありません。
昔のままで復活して欲しかったなー。