![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b5/07bb5b6c2bc778c2f755820f6b9e9397.jpg)
これはいったい何の実でしょう?
実家の庭を散歩していて見つけました。
鮮やかな赤い実が季節の移ろいを感じさせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1f/cb814e947f7a67d961797be8514cf3bc.jpg)
門から続くブロック塀に這わせた蔦もすっかり紅葉していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/62d55fc84a17c86576844e2681e6ec31.jpg)
椿の実やピラカンサの実も発見。
この写真を撮った13日はとてもいい天気だったので、
気持ちよかったなー。
途中からは妹も一緒になって庭を歩き回り、
実りの秋を満喫していたら、
子供の頃は2、0(確か)だった妹が発見したもの、
それは…真っ黒の芋虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/54bd9ac46bc3fa5f7d8a4791db554e47.jpg)
近づいてみたら確かに芋虫です。
何の幼虫なのかは分かりませんが、
成長したら綺麗な蝶になるのでしょうね。
でも、今は気持ち悪―。
目が見えすぎるのも考えものですね、妹よ。