![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/5e92dfda938393b7306b5e0677ab455f.jpg)
今日は強風のため、
大正時代の建物の壁が崩落したというニュースが流れていました。
あ、これ側を車で通るたびに危ないなーと思っていた川反近くの建物だわ。
秋田だけじゃなく、全国的に大荒れみたいね。
お昼過ぎ、庭のふきのとうを探そうと外に出たら、
黄砂のために私の真っ白な車が悲惨な状態。
きっちゃなーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/d0b9bcc20384bff54752c731620fafbe.jpg)
ふきのとう、ちょっとだけありました。
いいの、少しで。
パスタに春の香りを添えるために使うだけだから。
春キャベツとアスパラとピーマンとたまねぎ、
そしてウィンナーを入れたグリーンのパスタ(フィットチーネを使ったよ)は、
名付けて「春待ちパスタ」。
ふきのとうは湯がいて水に晒してから、
微塵切りをして降ろし際に入れたんだけど、
私がこの苦味が好き。
でも、好みが分かれる味だろうな。
ちらほらと舞っている雪を見ながら美味しく頂きました。
春よ早く来い!