![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/b28d0f8fcb2c8536fe3ea1a0f7d01925.jpg)
今日はいつものチームでパン教室番外編だったのですが、
出席率100%、先生含めて11人でした。
私は、持ち寄りランチのために朝からせっせと高菜の葉っぱを広げる作業(笑)。
お重は持ちやすいので春慶塗にしました。
ただのおにぎりがちょっとお上品に見える~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c1/fe3de5399d60e0c62aab92d38fd5fd86.jpg)
発酵を待ちながらランチのセッティングに大わらわ。
飾りつけに精を出すMさんの手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/738c7db7c39c0b94ecb6bc1e5b5cfba4.jpg)
はい、完成。
11人がそれぞれ1~3品持ってきたので、
こんなに豪華なランチタイムになりました。
どれも美味しくて、お腹いっぱい!
餃子の皮のピザ、お酒のおつまみにも良さそうだわ。
今度真似っこしてみよう。
私はお結びの他にゼリーとカリフラワーのピクルスを持っていったんですが、
ピクルスが意外に好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f6/9ad366f7381bf9e070790ab1dcab1d38.jpg)
これはMさんがクリスマスの雰囲気を演出するためにおうちで生けて、持ってきた生け花。
彼女はこのチームのまとめ役なのですが、本当に面倒見がいいし、
華やかな演出が得意な人なんです。
たぶん今朝も5時前に起きて頑張ったんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/302f40255abee73ebfe9ae318e55e3e3.jpg)
なんてランチ会の写真を撮っているうちに、
うっかり今日の主役を撮るのを忘れていました(笑)。
今日のパンはシュトレンでした。
さっき慌てて台所で撮ったけど、暗い画像で残念。
美味しそうにできましたよ。