気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

リアルすぎ

2017-09-16 21:10:50 | yaplogから

今日の阿仁合テーブルランナー制作会は3連休初日とあり、
参加者は少数精鋭(笑)でしたが、
楽しいお話やちょっぴりの愚痴などで盛り上がり、笑の絶えない1日でした。
Gさんの青虫が、色も形もリアルすぎて、鳥肌もの(別の意味でも。笑)の完成度でした。



MさんやYさんの作品は完成~。
Kさんは参加人数が少なかったために、指導するW先輩を独占できるし、
自分の作品が出来たYさんを助手として使えるし、
「いつもは内陸線みたいにノロノロだけど、今日は新幹線みたいにどんどん進む!」
と大喜び。
そのたとえの面白さにみんな爆笑でした。


今日の私のお弁当。
お惣菜を冷凍したり、ピクルスにしたりした保存食を詰め合わせた、楽ちんお弁当!
ミニトマトのピクルスが甘くて酸っぱくて美味しい。
もう少し熟す前にマリネしたら、形もよかったなあ。
(来年やろうっと。)




作業を終えてから、映像担当のHくんが阿仁合駅前に開いた、
コミュニティスペース『阿仁合コミューン』をみんなで訪問。
ペイントされた可愛い石を見たり、
体験してみたり(代表2名)しました。
これ、WA ROCK といって、
川などで拾った石に好きな絵を描いて町のいろんな所に置いたり隠したりする、
オーストラリア発祥の遊びなんですって。