気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

今日は楽しい~♪

2018-03-14 19:42:21 | yaplogから


ひな祭りは過ぎたのだけど、阿仁合から戻ってきた先生の宝物のお雛様と、
お目出たい翁・媼のお人形が教室に飾られていたので、パシャリ!
こんな風に飾られているのを紹介したかったのよ。
(阿仁合の背景が…笑)
お道具もお雛様の年代に合わせて、古いものを少しずつ集めたのだとか。
だからこその、風格!


そして、気に入ったのがお雛様をしまっておく木箱。
こういう古いもの、大好き!
お部屋に置いて、普段使いしたいなあ。


今日も今日とて、水曜教室はみんな、いろんな刺繍に没頭。
Kさんが、こんな素敵なのを見せてくれました。
ほれぼれ~。
私のクラッチバッグも、もう少しで完成。
だいぶ形になってきました。
(出来たら、自慢しちゃうぞ。笑)


今日のお昼。
お雛様にお供えした、桜のお饅頭もゴチになります(^^♪