同じマリメッコ風の下図から刺し終わった私とMさんのブローチの途中作品。
こちらはOさん。
ここから5行は11/13追記です。
昨日書いている時は気が付かなかったのですが、
もしかしてKさんの一番左のこのブローチもマリメッコのお花じゃない?
本人、何にも言わなかったからスルーしちゃったじゃないかあ。
(失礼しました。)
4人4様だけど、私が驚いたのはMさんのもの。
これが同じものとは信じられません。
その発想の豊かさに感動!
こちらもMさん。
なんてアーティスティック!
Kさんはキッチリ、ドンドン違うステージへ~。
置いてかないで~(^^♪
昨日、教室で先生から(何度目かの)ブローチの仕上げ方を教わって(いい加減覚えろ!笑)、
長方形の方をやり、
今日は復習のためにマリメッコ風をでかしました。
多分見る人には左は地味だなあと思われるかも…だけど、
実は私、こんな風なものの方が落ち着くのです。
右のは最初から中心部のピンクが気になってしょうがない。
このままだと使わないかも…。
なんかピンクが気にならないようにしたいなあと、
ただいま考え中です。
今朝はめちゃくちゃ寒くて、暖房をつけても部屋がちっとも暖まらず…。
体も頭も胃も動かず、
変な時間に朝ご飯を食べ、昼ご飯を食べ…。
当然晩ご飯を作る時間になってもその気にならず、
昨夜遅く下ごしらえしてあったブリ大根を食べましたが、
(ブリのアラを買ってきたので、どうしてもやっておかなければいけないのが幸いした?)
それ以外は高菜をおにぎりにして、お漬け物いろいろ~。
この秋初めての高菜おにぎり、旨し!
あ、パソやはりノロノロです。(ダメかも?)