気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

読めます?

2014-09-06 21:14:37 | yaplogから

盛岡でいつも寄る古い雑器を売るお店「百萬堂」で目についた角皿、
真ん中のゴニョゴニョとうねった模様が最初なんなのか分からなかったのです。
変な絵柄だなあ…とよーーく見たら、
「もしかして福寿?」
縁起がいいので、よく器に書かれている文字ですが、
ここまで崩したのは初めて見た。
しかも、反対から読むと「福寿」ではなく、「寿福」になってるのです。
意味があって変えてるのかなあ?
知識がないので???な私でしたが、
なんだか笑えるお皿なので買ってきました。


ちなみに「百萬堂」はこんなお店。
光原社と同じ材木町に有ります。

どんなものを乗せたら似合うのかなあ。
食べた後、あのゴニョゴニョを見てびっくりするような盛り付けがいいよね。


で、この間作ったジェノベーゼソース消費のために(冷蔵庫保存1週間なので)
毎日食べてるジャガイモ料理を今日は盛り付けてみました。
ジャガイモが美味しくて毎日たんまり食べてたらちょっとお腹がプックリしてきたので、
カロリー減のために、
今日は時間差で玉ねぎも茹でてみた。


ジャガイモ・インゲン・玉ねぎ、どれもバッチリ合って美味しい!
後、どんな野菜が合うかな?(まだ、ソース半分残っているのである。)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿