![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/478bf317e1c2fd8a4975d052dc080820.jpg)
土日の人出が多い日は基本買い物に出ない私ですが、
昨日あまりの暑さに外出する気になれず、
豆腐やモヤシなど買い置きに不向きな食材が足りなくなったので、
産直やスーパーに買い出しに行った、今日の晩御飯。
(前置き長すぎ~。笑)
右下はズッキーニの新しいメニュー開拓その2(でしたっけ?)、
お手軽ズッキーニグラタンです。
スライスしたズッキーニとタマネギとベーコン&しめじをグラタン皿に入れて、
塩コショウして3分ほどチン。
その後チーズを散らしてオーブントースターで焼き色付けました。
火を使わなくていいし、簡単で美味しい~。(あ、知ってました?)
そして、本日のメインは鯛の塩焼きでございます。
小さめのがお安かったのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/34a1d92a5d82b5d7668860f14ab40954.jpg)
実はこの間遂に(笑)ダイソーで念願のウロコ取りを買ったんですよ。
(何年も買い忘れていただけですが。笑)
いよいよ使い初めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/25d490b482eebdb6b7be39c2441c2de3.jpg)
見事に取れますね!
ダイソー→大根と指→包丁と指の順番(笑)で優秀ですわ。
ウロコが飛び散らないわけではないけど、
そこは気をつければ問題無し。
こんなに優れモノだとは思わなかったわ。
ステンレスだから一生モノなんじゃないかしら?
もっと早くに買えばよかったなあ。
他にウロコが厄介な魚ってなにかしら?
今すぐ次の魚を攻略したい気分です(笑)。
いつもありがとうございます。
鯛のオカシラつきじゃないですかー。
いいないいな💖
塩焼き最高です。美味しそうです😆
鱗をとりたいが為にお魚を食べる。
そしてそれが心と体の満足度につながる😆❗️❗️
ってこれ一石二鳥ですね❤️
わたしもキャベツの千切ピーラーを買った時、
キャベツをたくさん食べました😆💕
鯛、びっくりするほどお安かったんですよ。
秋刀魚の方が高いかも😁