無人の母宅の水道の元栓をお盆前の掃除のために
町役場に開けてもらったままだったことを思い出した昨日。
この寒さで水道管が破裂したら大変!と慌ててすぐに電話したのですが、
何回コールしても誰も出ないのはなぜ?と思ったとたん、
あ、今日は日曜日だと気付きました。
毎日が日曜日だからと言って、これは流石に我ながら情けない~。
今日は少し寒気も緩み、町役場にも電話がつながり、
ああ良かった☺
今日の晩ご飯は久しぶりのホイコーロー。
久しぶり過ぎてキャベツの分量間違えた。
切っている時はしくじった!多すぎたと思ったのに、
炒めたらかなりサイズダウン。
肉多めのホイコーローになりました。
でも、茹で豚を使うと絶対肉を焦がさないのがいいところ。
これも20代の頃、洋裁教室の先輩がごちそうしてくれたレシピです。
(昨日は職場、今日は趣味。私の周りにはお料理上手が沢山いたなあ。)
先輩のはもっと薄切りだったけど、私にはそれは無理~。(笑)
こちらは塩抜きワラビとキュウリの漬け物。
冬の大好物~(^^♪
これはワラビの出来が美味しさを左右すると思うのですが、
母の施設近くの産直の母さんのワラビが絶品なんです。
繊維が邪魔にならないし、
ふっくらと柔らかく、でもシャキシャキして最高。
母のところに届け物をする時寄って、並んでいたらつい買っちゃいます。
今回、いろいろなレシピを見ていたら、
エノキダケをサッとゆでて入れると言うのを発見。
丁度1/4パック残っていたので入れてみたら、なんて美味しい!
エノキダケ、漬け物にも合うのね。
そして今日、気の早いサンタさんからクリスマスプレゼントが届きました。
和の雰囲気のガーゼのマイキー。(マイキー好きが浸透しておる。)
肌触り最高そう。
(私の顔に使うのはマイキーに申し訳ないような…。)