もういいかげん内食、うち呑みに飽きてきたので、日が暮れてからの雲行きは怪しかったけど、エイヤッと一ヶ月超ぶりで「ゆるり」さんへ。
でも帰りは雪ならぬ雨にしっかりと降られてずぶ濡れ。ちっきしょー!
+++++++++++++++
(2013年2月2日追記)
2013.2.2のプチ情報はこちら http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/d/20130202
+++++++++++++++
(2013年1月19日追記)
今日=2013/01/19の状況 http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/d/20130119
+++++++++++++++
(5月4日追記)
2012.4.29 SL関連記事 http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/d/20120429
2012.5.3 SL関連記事 http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/d/20120503
+++++++++++++++
(かきかけ)
先週土曜日、SL北びわこ号の撮影地状況をアップしたところ、この一週間連日多くのご訪問者。ありがとうございます。
他人の写真が気になる方、撮影地を探してる方、撮影地の状況を知りたい方、いろいろなのでしょうが関心高いですね。
ならば折角なので、今日も河毛駅周辺限定(プラス姉川橋梁土手)でご案内。撮影は11日午後2時前後。
なお路上駐車スペースについては、受け止め方は様々でしょうし、今夜の天候のこともあるので、写真もコメントも無しってことで。
各々現地で「大人の判断」をして下さい。まあ先週よりはマシですが、決して余裕はありません。
ちなみに各撮影ポイント(立ち位置)の積雪量は概ね20~30cmといったところかな。
河毛駅東側木ノ本方面。 踏み跡なし。西側も同様。誰が道を切り拓く?(笑)。