★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
++++++++++++++++++++
田んぼに積もってた雪は徐々に解けて、
梅花の蕾も少しずつほころび一輪また一輪と咲いて、
歩みは早くないけど、着実に春の足音が近づいてきた様な。
この時期になると、今津(高島市)のザゼンソウが気になってくる筆者。年にもよりけりだが見頃になるのは今月下旬か3月上旬か。
過去記事
今津のザゼンソウ(2015.3.8) http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/d/20150308
去年は行きそびれたので、今年はぜひとも行きたいな。日和の良い日を選んでロードレーサー(自転車で)でロングライドだ。
☆
☆
☆
午後、ヤフオクに出品しても50円で売れるかどうかという程度の要らなくなった雑誌を段ボールに詰め込み、それを登山用の大きなザックに押し込んで近所のブックオフまで、エッチラオッチラ。
重さはざっと12kgくらいか。久しぶりに重量物を担ぐと、肩から腰にかけて結構グッときて歩みが遅くなりますな。
この程度なら昔はスイスイと背負って歩いてたのにね。山スキー登山の時はスキー板も括りつけて20kg近く担いでたんだし。
近年は自転車ばっかりなせいか、上半身はすっかり弱っちまったかな(汗)。
件の雑誌は1冊あたり10円。44冊で440円なり~。まあ、そんなもんだろう。帰りにマクドでコーヒーを一杯。
++++++++++++++++++++
田んぼに積もってた雪は徐々に解けて、
梅花の蕾も少しずつほころび一輪また一輪と咲いて、
歩みは早くないけど、着実に春の足音が近づいてきた様な。
この時期になると、今津(高島市)のザゼンソウが気になってくる筆者。年にもよりけりだが見頃になるのは今月下旬か3月上旬か。
過去記事
今津のザゼンソウ(2015.3.8) http://blog.goo.ne.jp/mchiba402100/d/20150308
去年は行きそびれたので、今年はぜひとも行きたいな。日和の良い日を選んでロードレーサー(自転車で)でロングライドだ。
☆
☆
☆
午後、ヤフオクに出品しても50円で売れるかどうかという程度の要らなくなった雑誌を段ボールに詰め込み、それを登山用の大きなザックに押し込んで近所のブックオフまで、エッチラオッチラ。
重さはざっと12kgくらいか。久しぶりに重量物を担ぐと、肩から腰にかけて結構グッときて歩みが遅くなりますな。
この程度なら昔はスイスイと背負って歩いてたのにね。山スキー登山の時はスキー板も括りつけて20kg近く担いでたんだし。
近年は自転車ばっかりなせいか、上半身はすっかり弱っちまったかな(汗)。
件の雑誌は1冊あたり10円。44冊で440円なり~。まあ、そんなもんだろう。帰りにマクドでコーヒーを一杯。