★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
++++++++++++++++++++
昨日(11日)の、見事な朝焼けの続きです。

今日の写真は昨日よりも伊吹山に寄り添って。
色鮮やかで幻想的な朝焼けの中を、伊吹山の山頂部を笠雲の様になりながら流れては消えてゆく雲。
その絶え間ない変化を見ていると、たかだか標高1377mの伊吹山ですが、なかなか雄大に感じられましたよ。
【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:35)
滋賀県長浜市より。

クリックして大きな画像で。

【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:36)

クリックして大きな画像で。

【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:39)

【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:42)

後日に続く。
++++++++++++++++++++
昨日(11日)の、見事な朝焼けの続きです。

今日の写真は昨日よりも伊吹山に寄り添って。
色鮮やかで幻想的な朝焼けの中を、伊吹山の山頂部を笠雲の様になりながら流れては消えてゆく雲。
その絶え間ない変化を見ていると、たかだか標高1377mの伊吹山ですが、なかなか雄大に感じられましたよ。
【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:35)
滋賀県長浜市より。

クリックして大きな画像で。

【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:36)

クリックして大きな画像で。

【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:39)

【写真】朝焼けの中の笠雲を纏った伊吹山(4:42)

後日に続く。